日語一級語法練習題(一)

字號:

語法的復習通常比較抽象,因此考生需要借助練習題來深入復習。以下為日語等級考試一級語法練習題匯總。
    ★ 慎重なあの人に限って、そんなミスを(    )。
    1)おかしてばかりいる 2)おかすはずがない 3)おかさないではいられない 4)おかそうとしている
    ★ 苦難に満ちたあの人の人生は、涙なくしては(    )。
    1)語る 2)語らない 3)語れる 4)語れない
    ★信じられないことだが、これだけ證拠があがっているのだから、事実(     )。
    1)に決まっていない 2)に相違ない 3)にちがわない 4)にことならない
    ★ もう少し考える時間をくれれば、やら( )。
    1)ないこともある 2)なければならない 3)ないこともない 4)ずにはいられない
    ★ 私だけが悪いのではないのに、みんなが私一人が悪いと言ったので、くやしく(      )。
    1)てならない 2)てなるべきだ 3)てならなくない 4)てなればいい
    【答案】24231
    ★ 彼が自分でやると言ったのだから、忙しいあなたがなにもてつだう( )。
    1)ことだ 2)ことはない 3)ことにした 4)こともある
    ★ 勉強第一と言っても、勉強時間が長ければいい(       )。
    1)というものだ 2)というわけだ 3)といえばいい 4)というものではない
    ★ したい、したくない、という気持ちの問題ではない。公言した以上、せ(     )のだ。
    1)ざるをえない 2)ざらなければならない 3)ずをえない 4)ずのえない
    ★ 人を信用させるには、うそをつかない(      )。
    1)わけだ 2)ことだ 3)ほうだ 4)ぐらいだ
    ★ この學校では學生が教室をそうじする(      )。
    1)ことにならない 2)ことにきめかねない 3)ことになっている 4)ことにきめられた
    【答案】24123
    ★これ以上大きな地震は、あと100年は起こる(      )。
    1)まい 2)はず 3)わけ 4)こと
    ★こんな難しい問題、君なんかにできっ(      )。
    1)ない 2)たっけ 3)こない 4)そう
    ★欲しくて(      )カメラがあるが、高くて、手に入れられない。
    1)たまらない 2)がまんする 3)ならない 4)たえられない
    ★こんな大金、親が貸してくれる(      )。
    1)わけではない 2)わけはない 3)つもりはない 4)たとえはない
    ★うわさ話をみんなに(      )しようがない。
    1)話したくて 2)話したいので 3)話したところ 4)話したがって
    【答案】13121
    ★ 9月から、私鉄、地下鉄の運賃が値上げされる(     )。
    1)といえなくもない  2)ということだ 3)といえるだろう 4)ということになった
    ★ 會社を首になり、不況で次の仕事もみつからず、親からの借金は増える(     )。
    1)一方だ 2)ましだ 3)片方だ 4)両方だ
    ★ 子どもは親の言うことを聞く(     )。親に逆らう(     )。
    1)ものだ、ものではない 2)はずだ、はずではない 3)わけだ、わけではない 4)ことだ、ことではない
    ★ そんな自分勝手なことが、社會に通る(      )。
    1)ことはない 2)わけはない 3)つもりはない 4)たとえはない
    ★ 人の気も知らないで、もうあんなやつのことなんか、心配してやる(      )。
    1)ほどか 2)ぐらいか 3)ものか 4)ことか
    【答案】21123