日語重點詞匯集萃(四)

字號:

つらなる「連なる」
    ◆ 國境近くに山々が連なっていた?!赋膳?、連綿」
    ◆ 國際問題につらなる事件。「牽涉」
    ◆ 委員の末席につらなる。「列席」
    つらぬく「貫く」
    ◆ 初志を貫いて、目的の大學に入った?!肛瀼?、堅持」
    ◆ 運河がしの中央を貫いて流れる。「穿過」
    つらねる「連ねる」
    ◆ 修學旅行の一行は、5臺のバスを連ねて出?した?!高B成一排」
    てあて「手當」
    ◆ 給料には家族手當や住宅手當が含まれている?!附蛸N、補貼」
    ていぎ「定義」
    ◆ 美しさの定義は、人それぞれ違うものです?!付x」
    ていけい「提攜」
    ◆ ?連企業(yè)との提攜が、殘された會社再建の道です?!竻f(xié)作、合作」
    ていさい「體裁」
    ◆ パ?ティの會場を體裁よく飾る。「門面、樣式」
    ◆ 私はお體裁を言えない性格だ?!阜畛性挕?BR>    ておくれ「手?れ」
    ◆ 醫(yī)者に見せた時には、病?はかなり進行していて、もはや手?れだった。「耽誤、錯過」
    てがかり「手懸り  ◆ 犯人逮捕の手がかりを、一般市民からの情報によって得た?!妇€索、頭緒」
    てがける「手掛ける」
    ◆ 彼が手掛けた仕事のほとんどは、人々の高い評?を得ている。#p#副標題#e#