日語學習:旅行日本(七)

字號:

ほうせきてん【寶石店】
    ほうたい【包?】
    ポケット
    ポスト(?便)
    ほそい
    ボタン(服の)
    ほん【本】
    ほんや【本屋】
    まい【枚】「1枚」
    まいにち【?日】
    まえ【前】「五分前」
    まくら <ホテルで>
    まぐろ【?】 <和食>
    まちのなか【街の中】 <旅?で>
    マッシュル?ム <レストランで>
    まっすぐ <タクシ?に?る>
    マニキュア
    マニキュア・リム?バ?
    まるい【丸い】
    まん【萬】
    まんねんひつ【萬年?】
    みぎ【右】 <タクシ?に?る>
    ミキサ?【ミキサ?】
    みじかい【短い】
    みず【水】 <ホテルで>,<レストランで>
    みずうみ【湖】
    みずぎ【水著】
    みせてください【?せてください】 <サ?ビス>
    みそしる【味噌汁】 <和食>
    みちにまよいました【道に迷いました】 <病?・トラブル>
    みっか【三日】(日付),(三日?)
    みっつ【三つ】
    みてもいいですか【?てもいいですか】 <旅?で>
    みどりのまどぐち【みどりの?口】
    みなみぐち【南口】
    みました【?ました】
    みみ【耳】 <病?・トラブル>
    みやげものや【土?物屋】
    みんげいひん【民蕓品】
    ム?ビ?カメラ
    むいか【六日】
    むっつ【六つ】
    むね【胸】 <病?・トラブル>
    むりょう【?料】
    め【目】 <病?・トラブル>
    めがねや【眼?屋】
    めぐすり【目?】
    めざましどけい【目?まし??】
    めだまやき【目玉?き】 <ホテルで>
    メッセ?ジ
    めんぜい【免稅】
    めんぜいてん【免稅店】
    モ?ニングコ?ル <ホテルで>
    もうふ【毛布】 <ホテルで>
    もくようび【木曜日】
    もってきてください【持って來てください】 <サ?ビス>
    もっとおおきい【もっと大きい】
    もっとちいさい【もっと小さい】
    もも【桃】 <レストランで>
    やおや【八百屋】
    やきつけ【?き付け】(寫真の)
    やきまし【?き?し】(寫真の)
    やきもの【?き物】<陶磁器>
    やさい【野菜】 <レストランで>
    やすい【安い】
    やすいの【安いの】
    やっつ【八つ】
    やま【山】
    やまのなか【山の中】 <旅?で>
    ゆうがた【夕方】
    ゆうしょく【夕食】 <レストランで>
    ゆうはん【夕?】 <レストランで>
    ゆうびん【?便】 <ホテルで>
    ゆうびんきょく【?便局】
    ゆき【行き】「大阪行き」 <地下?・バス>
    ゆでたまご【ゆで卵】 <ホテルで>
    ゆるい(loose)
    ようか【八日】
    ようふく【洋服】
    ようふくてん【洋服店】
    よじ【四?】
    よっか【四日】
    よっつ【四つ】
    よにん【四人】
    よやく【予?】 <ホテルで>
    よやく【予?】 <レストランで>
    よやくずみ【予??】(レストランのテ?ブルなどの表示)
    よる【夜】
    よん【四】
    よんかい【四回】
    よんでもいいですか【?んでもいいですか】 <旅?で>
    よんばんめ【四番目】
    よんぷん【四分】
    らいねん【來年】
    ラジオ <ホテルで>
    ラジカセ
    りはつてん【理?店】 <ホテルで>,
    りょかん【旅?】 <旅?で>
    りんご【林檎】 <レストランで>
    リンネル