商務(wù)日語口語第五回: 職場上的寒暄語 五

字號:

■ オフィス
     営業(yè)や出張に出かけていく人に対して、「いってらっしゃい」と聲をかけましょう。ちなみに、「いってらっしゃい」は「いっておいで」の敬語表現(xiàn)です。
    ■ 電話や面談の時
     電話や面談などで相手を少しでも待たせたと感じたら、「お待たせしました」と切りだしましょう。
    ■ 退社時間
     退社する人には、その日の疲れをねぎらう言葉「お疲れさまでした」を使いましょう。ほかの人より先に帰宅する時は、殘って仕事をしている人に聲をかけるのが禮儀です。一禮して「お先に失禮します」と告げましょう。
     オフィスの挨拶で、よく混同して使われるのが、「お疲れさまです」と「ご苦労さまです」。內(nèi)容は同じですが、「ご苦労様です」は目下へのいたわりの言葉。ですから、目上や上司に向かって使うのは失禮です。オフィスでは、「お疲れさまです」「お疲れさまでした」を使うようにしましょう。