日語語法分類記憶+辨析:提示內(nèi)容和對象

字號:

一、提示內(nèi)容和對象的文型
    ~について/~につき/~についての
    接續(xù):名詞+について(は)
    について+の+名詞
    につき
    解釋:關于…… 就對象本身
    例句:この問題についてまだ何か質(zhì)問はありませんか。
    關于這個問題還有疑問么?
    ~に関して/~に関する
    接續(xù):名詞+に関して(は/も)
    に関し
    に関する + 名詞
    解釋:關于…… 關于與對象相關的內(nèi)容。
    例句:大學入試の英語に関する?yún)⒖紩蚪B介しました。/介紹了有關大學入學英語考試的參考書。
    ~をめぐって/~をめぐる
    接續(xù):名詞+をめぐって
    をめぐり
    をめぐる+名詞
    をめぐっての+名詞
    解釋:圍繞……
    例句:環(huán)境問題の解決策をめぐって、熱心な議論が続いている。/圍繞著環(huán)境問題的解決措施。進行著熱烈的討論。
    ~に対して(は/も) /~に対する
    接續(xù):名詞+に対して(は/も)
    に対し
    に対しまして(は/も)
    に対する + 名詞
    に対しての + 名詞
    解釋:對于……
    例句:最近、公害を出す企業(yè)に対する批判が強くなっている。/最近,對于排放公害的企業(yè)的批判力度正在加強。
    ~にかけては
    接續(xù):名詞+にかけては
    解釋:在……方面,一般用于積極評價。
    例句:水泳にかけては、彼の右に出るものは一人もいない。/在游泳這方面,沒有一個人能比得過他。
    ~に賭けて(も)
    接續(xù):名詞+にかけても
    例句:命を賭けても私はあなたを守る。/即使賭上性命我也要保護你。
    ~を中心にして/として
    接續(xù):名詞+を中心に(して)
    を中心として
    を中心とする+名詞
    解釋:以……為中心的。
    例句:技術を中心にする人材の需要が大きく増えている。/以技術為中心的人才需求大幅度增加。
    相似語法的解析
    ~について、~に関して、~をめぐって
    這三者都表示關于,圍繞……區(qū)別在于:「について」著重于名詞本身內(nèi)容,而「に関して」用于描述與名詞相關的內(nèi)容,使用范圍要比「について」要廣一些。而「をめぐって」則是以某一事物為中心,描述這個事物周圍所發(fā)生的種種現(xiàn)象。
    ~について、~に対して
    「~に対して」強調(diào)動作所作用的對象,有一個明確的指向性,同時有一種對立對抗的語感。而「について」則是緊扣內(nèi)容進行說明。沒有對立對抗的感覺。這點在名詞為人物的時候看的特別清楚。
    例:息子について話します。 (對人說有關兒子的事情。)
    息子に対して話します。 (對兒子說某事。)
    ~に関しては、~にかけては
    這兩個文型都表示在某一方面……有關……區(qū)別在于~にかけては著重用于正面評價,后面所接上的分句往往是在某一方面秀無人可比之類的積極正面的評價。
    習題
    1.海外経験の豊富さ(?。?、営業(yè)の田中さん以上の人はいないでしょう。
    1.によって 2.として 3.にかけては 4.に関して
    2.イラク問題( )、先進國の中でも意見の違いが浮き彫りになった。
    1.にとって 2.から見て 3.をめぐって 4.に対して
    3.住民は市(?。ⅴ触邉I理場建設反対の署名を手渡した。
    1.に関して 2.に対して 3.として 4.めぐって
    4.男の面子(?。┍摔翁魬椁蚴埭堡屏ⅳ摹?BR>    1.について 2.によって 3.に対して 4.にかけても
    5.「源氏物語」というのは、光源氏という一人の男性( )、宮廷內(nèi)で繰り広げられた女たちの愛憎の物語である。
    1.について 2.に関して 3.に対して 4.をめぐって
    答案:3 3 2 4 4