日語(yǔ)作文輔導(dǎo):日本的漢字詞匯及詞性(一)

字號(hào):

「文法は間違っていないし、意味も通じるが、何となく不ふ自し然ぜんな文」、いわゆる「日本語(yǔ)らしくない文」というのがある。その多くは、実は漢語(yǔ)の使用が適當(dāng)でないところからきている。漢かん語(yǔ)ごの語(yǔ)ご彙いは中國(guó)人學(xué)生にとってなじみやすいものであるが、中國(guó)語(yǔ)と日本語(yǔ)の微妙な意味のずれ、用法の違い、或あるいは使うべき場(chǎng)面の違いなどのため、漢語(yǔ)を安あん易いに用いると外國(guó)人臭のある文ができてしまう。
    常有這樣的句子:“語(yǔ)法沒(méi)問(wèn)題,意思也通順,但就是感覺(jué)不自然”,這就是所謂的“不地道的日語(yǔ)句子”。這種現(xiàn)象大多數(shù)是因日語(yǔ)中漢字詞匯的使用不當(dāng)造成 的。日語(yǔ)的漢字詞匯對(duì)中國(guó)學(xué)生來(lái)說(shuō)是非常熟識(shí)的,但漢語(yǔ)與日語(yǔ)意思的微妙差異,用法的不同,或使用場(chǎng)合的不同,使得隨意地濫用日語(yǔ)漢字詞而造出外國(guó)味十足 的句子來(lái)。
    漢語(yǔ)の語(yǔ)彙を使用する時(shí)は、動(dòng)詞として用いる(スル名詞)のか、ナ形容詞として用いるのか、名詞として用いるのか、よくわきまえていなくてはならない。
    使用日語(yǔ)漢字詞的時(shí)候必須首先識(shí)別清楚它是作動(dòng)詞用呢,還是作形容動(dòng)詞,或是名詞用。
    以下、よく用いられる漢語(yǔ)の用法と誤用例を品詞別、アイウエオ順に列記し、解説する?!?BR>    下面,就經(jīng)常使用的日語(yǔ)漢字詞的用法和誤用例,按詞性和“アイウエオ”的順序列出,并加以解釋說(shuō)明。
    1、動(dòng)詞として用いる漢語(yǔ)(スル名詞)(作動(dòng)詞用的漢語(yǔ)詞(スル名詞))
    語(yǔ)彙の誤用の中では、この種の漢語(yǔ)に関する誤用、つまりスル名詞を普名詞のように使ってしまう誤用が最も多い。動(dòng)詞の にアスペクトが入ってきて使いにくいからだと思われる。
    在詞匯的誤用中,這類漢字詞匯的誤用,即把“スル”名詞當(dāng)成普通名詞使用的誤用是最多的。原因可能是動(dòng)詞的活用帶有語(yǔ)態(tài)的變化使用起來(lái)很難。
    この種の漢語(yǔ)が名詞として用いられるのは、「生活が安定する」→「生活の安定」、「生活が する」→「生活の向上」という形で用いられるのが普通である。
    這種漢字詞匯作名詞用的時(shí)候,一般有“生活が安定する”→“生活の安定”、“生活が向上する”→“生活の向”這樣的形式。
    また、「重要」と「重視」、「熱心」と「熱意」など似たような概念の漢語(yǔ)の品詞の違いや、「安定」と「不安定」など反意語(yǔ)同士の品詞が違うことも注意しなければならない。
    此外還要注意詞性不同的問(wèn)題,像“重要”和“重視”、“熱心”和“熱意”這類概念相似的漢字詞匯的詞性差異,以及“安定”和“不安定”這類反義詞之間的詞性不同。