日語對話:便宜沒好貨

字號(hào):

-
    ①圖便宜白扔錢,貪賤買老牛。
    日語說法:安物買いの銭失い(やすものかいのぜにうしない)
    例文:
    同僚:見て、見て、これ。全く安かったんだよ。
    同僚:また、買ったの。一つありゃいいじゃん。全く、安物買いの銭失いの見本だぜ。 
    同事:你看,你看,特別便宜。
    同事:又買了,有一個(gè)不就行了。真是個(gè)圖便宜白扔錢的典型。
    ②一分錢一分貨,便宜沒有好貨
    日語說法:安かろうわるかろう(やすかろうわるかろう)
    例文:
    顧客:全く、おたくの商品どうなってんの。安かろうわるかろうじゃ、しょうがないじゃない。
    メーカー:申し訳ありません。問題の部品はすぐ取り替えますので。
    顧客:你們家的商品是怎么搞的!便宜沒有好貨,這怎么能行。
    廠家:對不起,馬上給您調(diào)換有問題的零件。
    ③說謊有時(shí)也是一種權(quán)宜之計(jì)。
    日語說法:噓も方便(うそもほうべん)
    例文:
    同僚:奧さんに、僕と一緒にゴルフに行ったって言ったの?
    同僚:そう、噓も方便だよ。本當(dāng)の事を言わない方がいいケースもあるんだよ。
    同事:你對你的妻子說和我一起去打高爾夫球了?
    同事:是啊。說謊有時(shí)也是一種權(quán)宜之計(jì)。有時(shí)候有些事情不要說實(shí)話。