日語三級考試:日本語能力測試三級文法練習題(2)

字號:

日語三級考試:日本語能力測試三級文法練習題(2)
    51 このごろは じょうぶになったから、なに(   )たべても おいしいです。
    1)も 2)に 3)を 4)が
    52 そのはなは だれ(   )もらいましたか。
    1)で 2)を 3)の 4)に
    53 もう5じです。いまから(  ?。?じの でんしゃに まにあるでしょうか。
    1)でも 2)までも 3)とも 4)にも
    54 あしたは9じ(  ?。·长巍·绀Δ筏膜恕·皮坤丹ぁ?BR>    1)まで 2)までに 3)までは 4)までで
    55 せんせいのはなしは しっていること(  ?。─?、 おもしろくなかったです。
    1)しか 2)ばかり 3)ほど 4)より
    56 きのう ともだちが きた(   )、べんきょうが できませんでした。
    1)でも 2)だから 3)ので 4)ように
    57 たくさん さとうを いれた(   )、まだ あまくありません。
    1)ばかり 2)とか 3)から 4)のに
    58 ともだちに かさをかりた(   )、 かえすのを わすれていました。
    1)あいだ 2)まま 3)だけ 4)ながら
    59 これは あした ははに(  ?。·筏悚筏螭扦?。
    1)おくる  2)おくって 3)おくった 4)おくるの
    60 にほんでは(  ?。─趣?、「さようなら」と いいます。
    1)かえる 2)かえって 3)かえった 4)かえっていた
    61 おばあさんの にもつを(   ) あげたら、おばあさんは とても よろこびました。
    1)もった 2)もって 3)もとう 4)もつと
    62 あのひとは ほんとうに (  ?。─韦扦工?BR>    1)がくせい 2)がくせいだ 3)がくせいな 4)がくせいと
    63 こどもたちに ものを たいせつにする(  ?。·い膜狻·い盲皮い蓼?。
    1)ことが 2)ことに 3)ような 4)ように
    64 どもは まだ 3さいです。やまの うえまで(  ?。─韦稀·啶辘扦筏绀Α?BR>    1)あるける 2)あるかれる 3)あるかせる 4)あるいた
    65 (  ?。─饯Δ省ˉ欹攻去楗螭坤盲郡韦恰ⅰ·悉い辘蓼护螭扦筏?。
    1)たかい 2)たか 3)たかく 4)たかくて