特許用語集
臺灣式に記載がない場合は大陸式と同じ場合が多いです。但し、未確認のために空欄になっているところもあります。ご存じの方は教えてください。大陸式の訳語提供は通訳者E氏によるものです。
日本語 大陸式 臺灣式
あ ISDN 綜合數(shù)字服務網 整體服務數(shù)位網路
アイデア 主意,構思 點子,構想
IPC 國際專利分類 IPC
アクセスポイント 訪問點 撥接電話埠
頭金 定金,押金
アナログ 模擬 類比
暗証番號 密(石馬) 密(石馬)
い EPO 歐洲專利組織 EPO
異議申し立て人 異議人
意見書 意見陳述書
意匠 外観設計 新式様
意匠権 外観設計專利権 新式様専利
一次金 入門費
一次情報 一次文獻/原始文獻
偽る 冒充
イニシャルロイヤルティ 入門費
イメージスキャナー 図像掃描機 影像掃描機
イメージデータ 図像數(shù)據(jù) 影像資料
イメージファイル 図像文件 影像檔
印影 図章印跡
引用する 援引
引用発明 引用發(fā)明
受付システム 受理系統(tǒng) 受理系統(tǒng)
う 受ける権利 申請権
え 営業(yè)秘密 商業(yè)秘密
役務 服務/勞役服務
エジソン 愛迪生
F-ターム F項分類
FD出願 軟盤申請 軟(石喋-ロ)片申請
延長 續(xù)展
延長期間 寛展期,續(xù)展期
お OCR 光符閲讀機 光學文字辨識機
オンライン申請 聯(lián)機申請 聯(lián)線申請
か カードリーダー 読KA3機
カートリッジ 盒 磁匣
海侔? 盜版 盜版
回路配置利用権 電路配置利用権
過失 過失
紙の書類 紙件
き キーワード 関鍵詞 関鍵語
願書 申請書
起案 起草 起草
希釈化 淡化
技術の説明 技術交底
寄託 保藏
欺瞞 欺騙
救済 補救/挽救
強制実施権 強制許可(権)
強制執(zhí)行 強制執(zhí)行
許可 核準 核準
拒絶 駁回 駁回
許諾 許可 許可
菌種 菌種 菌種
均等 equivallent 等同
均等論 均等論
臺灣式に記載がない場合は大陸式と同じ場合が多いです。但し、未確認のために空欄になっているところもあります。ご存じの方は教えてください。大陸式の訳語提供は通訳者E氏によるものです。
日本語 大陸式 臺灣式
あ ISDN 綜合數(shù)字服務網 整體服務數(shù)位網路
アイデア 主意,構思 點子,構想
IPC 國際專利分類 IPC
アクセスポイント 訪問點 撥接電話埠
頭金 定金,押金
アナログ 模擬 類比
暗証番號 密(石馬) 密(石馬)
い EPO 歐洲專利組織 EPO
異議申し立て人 異議人
意見書 意見陳述書
意匠 外観設計 新式様
意匠権 外観設計專利権 新式様専利
一次金 入門費
一次情報 一次文獻/原始文獻
偽る 冒充
イニシャルロイヤルティ 入門費
イメージスキャナー 図像掃描機 影像掃描機
イメージデータ 図像數(shù)據(jù) 影像資料
イメージファイル 図像文件 影像檔
印影 図章印跡
引用する 援引
引用発明 引用發(fā)明
受付システム 受理系統(tǒng) 受理系統(tǒng)
う 受ける権利 申請権
え 営業(yè)秘密 商業(yè)秘密
役務 服務/勞役服務
エジソン 愛迪生
F-ターム F項分類
FD出願 軟盤申請 軟(石喋-ロ)片申請
延長 續(xù)展
延長期間 寛展期,續(xù)展期
お OCR 光符閲讀機 光學文字辨識機
オンライン申請 聯(lián)機申請 聯(lián)線申請
か カードリーダー 読KA3機
カートリッジ 盒 磁匣
海侔? 盜版 盜版
回路配置利用権 電路配置利用権
過失 過失
紙の書類 紙件
き キーワード 関鍵詞 関鍵語
願書 申請書
起案 起草 起草
希釈化 淡化
技術の説明 技術交底
寄託 保藏
欺瞞 欺騙
救済 補救/挽救
強制実施権 強制許可(権)
強制執(zhí)行 強制執(zhí)行
許可 核準 核準
拒絶 駁回 駁回
許諾 許可 許可
菌種 菌種 菌種
均等 equivallent 等同
均等論 均等論

