初級日語重點(diǎn)會話 第35期 溫泉(上)

字號:

基本會話(きほんかいわ) ★
    鄭(ちょん)?。合冗L溫泉(せんしゅうおんせん)に行(い)ってきたんです。
    木村(きむら) :のんびりできたでしょう?
    鄭(ちょん) :とても気(き)に入(い)りました。
           肌(はだ)がきれいになりました。
    木村(きむら) :溫泉(おんせん)によってお湯(ゆ)の色(いろ)も違(ちが)うんですよ。
    鄭(ちょん) :私(わたし)が行(い)ったところは白(しろ)かったです。
    1 鄭(ちょん)さんは溫泉(おんせん)が好(す)きですか。
    2 溫泉(おんせん)の色(いろ)はどうでしたか。
    ★鄭(ちょん)の日本語(にほんご)の発音(はつおん)は鄭(てい)です。
    応用會話(おうようかいわ) ★★
    鄭(ちょん)?。簻厝?おんせん)で病気(びょうき)の治療(ちりょう)をするって本當(dāng)(ほんとう)ですか。
    木村(きむら) :病気(びょうき)がちのお年寄(としよ)りが結(jié)構(gòu)湯治(けっこうとうじ)しているみたいだよ。
    鄭(ちょん)?。簞?き)き目(め)があるんですか。
    木村(きむら) :病気(びょうき)によってはよくなると思(おも)うよ。
    鄭(ちょん)?。好廊?びじん)になる溫泉(おんせん)はないかしら。
    木村(きむら) :うーん、それは…鄭(ちょん)さんはもう十分美人(じゅうぶんびじん)だから必要(ひつよう)ないですよ?!?BR>    (美人(びじん)の湯(ゆ)は日本各地(にほんかくち)にあります)
    1 どんな人(ひと)たちが湯治(とうじ)していますか。
    2 鄭(ちょん)さんはどんな溫泉(おんせん)に行(い)きたいですか。