商務日語常用語:關于提案

字號:

例の案件ですが、決済お願いします。
    職員:部長、例の案件ですが、決済お願いします。
    部長:先日の稟議書だね。會長にもお話するから、そこへ置いておいて。
    職員:それでは、先日の調査報告書も持ってまいりましょうか。
    部長:念のために頼むよ。
    關于我們討論過的那個議案,您能審批一下嗎?
    員工:關于我們討論過的那個議案,您能審批一下嗎?
    部長:是前兩天給我的提議書吧?我要征詢一下會長的意見,先放那兒吧。
    員工:那么,前兩天的調查報告我也拿過來嗎?
    部長:為了慎重起見,拿來吧。
    關于提案的常用語句
    ·根回しが済みましたので、稟議書に取り掛かります。
    ·我已經(jīng)于其他部門做好基礎工作,現(xiàn)在想開始準備提議書。
    【解析】
    「根回し」原指“在樹根處挖掘以備移植”。在日本公司里這個表達方式經(jīng)常用來指在正式請教前,需要事先與相關人員溝通并從那里獲得對基礎工作的支持或非正式的同意。
    ·課長、こちらに判をいただきたいのですが。
    ·課長,希望您能批準。
    【解析】
    這個表達方式表示請求對日常事務的批準,通常是負責人提出的?! ?BR>