日語一級(jí)詞匯+例句(18)

字號(hào):

な行
    ないし
    ・ 英語を?qū)Wぶために、アメリカないしイギリスに行きたい。「或者」
    ・ 完成には5年ないし10年かかるだろう?!傅?、至」
    ないしょ(內(nèi)緒)
    ・ 花びんを割ってしまったことを、父には內(nèi)緒にしておいた。「瞞著、秘密」
    ないしん(內(nèi)心)
    ・ 間に合ったから良かったものの、內(nèi)心冷や冷やした?!竷?nèi)心、心中」
    なおさら(尚更)
    ・ 熱があるのならなおさらのこと、旅行は中止した方がいい?!父?、越発」
    なげく(嘆く)
    ・ 母は、息子が勉強(qiáng)しないで遊んでばかりいると嘆いた?!竾@惋、哀嘆」
    なげだす(投げ出す)
    ・ 練習(xí)がつらくて、途中で投げ出してしまった?!阜艞?、拋棄」
    ・ 泥棒は手提げ金庫を投げ出して逃げた?!溉酉?、甩」
    ・ 命を投げ出す?!富沓觥?BR>    なごやか(和やか)
    ・ お茶を飲みながら和やかに語り合った?!负椭C」
    なごり(名殘)
    ・ 冬のなごりの雪が、まだあちこちに見えた?!笟堭N」
    ・ いつまではなしても名殘は盡きない?!赶e、依戀」
    なさけ(情け)
    ・ 人の情けにすがるのもよいが、自分の努力が肝心だ?!竿?、慈悲」
    ・ 情けを知る年ごろ?!笎矍?、戀情」
    ・ なさけ容赦もなく?!盖槊?、情義」
    なさけない(情けない)
    ・ こんなやさしい漢字も書けないなんて、情けない?!噶钊诉z憾、可憐」
    ・ 試験に不正をやるとは情けない?!缚蓯u、可鄙」
    なさけぶかい(情け深い)
    ・ 情け深い人が、捨てられた子貓を拾って育ててくれた?!溉蚀?、富於同情心」
    なじる(詰る)
    ・ 他人の失敗をなじるだけでは、問題は解決しない?!肛?zé)問、責(zé)備」
    なだかい(名高い)
    ・ この村はブドウの産地として名高い?!赣忻?、」
    なつく(懐く)
    ・ 犬好きの山田さんにはどんな犬でもよくなつく?!附咏?、喜歡」
    なにげない(何気ない)
    ・ 何気なく口にした一言が人を傷つけることもある。「無意、無心」
    ・ 彼は何気ない様子で席についた?!溉魺o其事、假裝沒事」
    なにとぞ(何卒)
    ・ 契約の件は、なにとぞよろしくお願(yuàn)いします。「請(qǐng)…」
    なにより(何より)
    ・ 健康には睡眠が何よりだ?!冈俸貌贿^、」
    ・ 漫畫が何よりし好きだ?!副仁茬鄱肌?BR>    なまぐさい(生臭い)
    ・ 料理した後、魚の生臭いにおいが消しえない?!感?、膻」
    なまぬるい(生ぬるい)
    ・ 真夏の太陽に溫められて、海の水は生ぬるくなっていた?!肝⑴?BR>    ・ そんな生溫いやり方ではだめだ。「不太徹底、不太嚴(yán)格」
    なまみ(生身)
    ・ 生身の人間だから涙も流すし、興奮して熱くもなる?!溉馍?、肉體」
    なめる(嘗める・舐める)
    ・ ネコは體をなめて傷を治す?!柑颉?BR>    ・ 試験をなめてかかったら、0點(diǎn)を取ってしまった?!篙p視、小看」
    ・ 辛酸をなめる?!竾L受、經(jīng)歴」
    ならびに(並びに)
    ・ 裁判官、検事並びに弁護(hù)士は、司法試験に合格しなければなれない?!敢约啊?BR>    なりたつ(成り立つ)
    ・ みんなが法律を守らなければ、社會(huì)は成り立たない?!覆荒芫S持」
    ・ 両者の間で契約が成り立ちました?!刚勍住?BR>    ・ 日本は大小多數(shù)の島から成り立つ?!笜?gòu)成、組成」
    なれなれしい(馴れ馴れしい)
    ・ 一度お茶を飲んだだけなのに、戀人のようになれなれしい態(tài)度をとる?!高^分親昵」
    なんだかんだ(何だ彼んだ)
    ・ 學(xué)校を卒業(yè)してから、なんだかんだで20年になる?!高@樣、那樣」
    なんなりと
    ・ 困ったら、どうぞ遠(yuǎn)慮せずになんなりと相談してください?!笩o論什幺、不管什幺」