日語(yǔ)一級(jí)詞匯+例句(17)

字號(hào):

といあわせる(問(wèn)い合わせる)
    ・ 電話で商品について問(wèn)い合わせる?!复蚵?tīng)、査詢」
    とう~
    ・ 當(dāng)社のキャッチフレーズはざん新なものにしたい?!副尽F(xiàn)在」
    どうかん(同感)
    ・ 記事を読んで、著者の主張には同感できるところが多々あった?!竿小?BR>    とうてい(到底)
    ・ これだけ點(diǎn)差をつけられては、とうてい勝てないだろう?!笩o(wú)論如何也」
    どうとう(同等)
    ・ 私は、生徒達(dá)を全員同等に扱っているつもりだ?!竿取?BR>    どうどう(堂々)
    ・ 意見(jiàn)を発表する間、堂々とした態(tài)度をくずさないようにした?!柑锰谜?、無(wú)所顧忌」
    どうにか
    ・ どうにか彼はこの窮地を切り抜けた?!缚偹恪⒑么酢?BR>    どうやら
    ・ どうやら雨も上がったようだから、外に出掛けよう?!付喟搿⒋蟾拧?BR>    ・ 10時(shí)の飛行機(jī)にどうやら間に合いそうだ。「好歹、好容易」
    とおざかる(遠(yuǎn)ざかる)
    ・ 汽笛がだんだんと遠(yuǎn)ざかる?!鸽x遠(yuǎn)」
    ・ 心臓を患って以來(lái)久しく酒とたばこから遠(yuǎn)ざかっている?!腹?jié)制、疏遠(yuǎn)」
    とかく
    ・ 12月はとかく忙しくて、おちつかない?!高@樣那樣、不知不覺(jué)之間」
    ・ 寒い時(shí)にはとかく風(fēng)邪を引きやすい?!竸?dòng)不動(dòng)、總是」
    とがめる(咎める)
    ・ 彼は理由もなく人をとがめることはしない?!肛?zé)備、責(zé)難」
    ・ 深夜、警官にとがめられる。「盤問(wèn)」
    ・ とがめるから傷をいじっちゃいけないよ?!讣t腫、発炎」
    ときおり(時(shí)折)
    ・ 時(shí)折彼はこの家にやってくる?!赣袝r(shí)、偶爾」
    とぎれる(途切れる)
    ・ 話がとぎれて気まずい沈黙の時(shí)間が流れた?!搁g斷、中斷」
    どくじ(獨(dú)自)
    ・ 獨(dú)自の製品を開(kāi)発しないと、會(huì)社の業(yè)績(jī)は上がらないだろう?!釜?dú)自」
    とげる(遂げる)
    ・ 彼は獣醫(yī)になるという目的を遂げた?!高_(dá)到、完成」
    とだえる(途絶える)
    ・ 犯人の足どりはここで途絶えている?!钢袛?、斷絶」
    とっさ(咄嗟)
    ・ 地震が起こった時(shí)、私はとっさにガスの火を消した。「猛然、立刻」
    ・ とっさの機(jī)転?!讣敝猩恰?BR>    とつじょ(突如)
    ・ 突如彼は席を立ち、そのまま教室から出て行った。「突然」
    とどこおる(滯る)
    ・ 朝・夕のラッシュ時(shí)は、車の流れが滯る?!付氯?BR>    ・ 事務(wù)の滯ったのをかたづける。「耽擱、延遲」
    ととのえる(整える・調(diào)える)
    ・ 彼女はデートの前に、服裝をもう一度整えた?!刚怼?BR>    ・ 交渋をととのえる。「達(dá)成、談妥」
    となえる(唱える)
    ・ 彼はこの説を唱えた最初の人だ。「提倡、主張」
    とぼける(恍ける)
    ・ 自分の立場(chǎng)が悪くなると、父はすぐとぼける?!秆b胡涂」
    ・ 恍けるのがうまい。「出洋相、搞滑稽」
    とぼしい(乏しい)
    ・ もう三ヶ月も失業(yè)中なので、貯金が乏しくなってきた。「缺乏」
    ドライ
    ・ 娘はドライな性格だと思われているが、本當(dāng)はあれで涙もろい?!傅?、理智」
    ・ ドライな取り扱い?!缚菰餆o(wú)味」
    トラブル
    ・ お客様とのトラブルは絶対避けてください?!讣m紛」 =
    ・ エンジントラブルで車が走行不能になる?!腹收稀⑹鹿省?BR>    とりあえず(取り敢えず)
    ・ 母が入院したとの知らせに、とるものもとりあえず病院に駆けつけた?!岗s忙、急忙」
    ・ とりあえずビールをくれ。「暫時(shí)、姑且」
    とりわけ
    ・ 素晴らしい作品ばかりだったが、とりわけ彼女の絵は際立っていた?!赣绕洹⒏裢狻?BR>    とろける(蕩ける)
    ・ 級(jí)のフランス料理を食べて、舌がとろけそうだった。「溶化」
    ・ とろけそうな笑顔?!感氖幧耨Y」
    どわすれ(度忘れ)
    ・ 先生の名前を度忘れして恥をかいた?!敢粫r(shí)想不起來(lái)」
    とんだ
    ・ 交通事故で人を死なせるなんて、とんだことをしてしまった?!敢馔獾摹?BR>    ・ おまえはとんだことをしてくれたね?!竾?yán)重的」