日語二級(jí)詞匯:日語二級(jí)必會(huì)漢字總結(jié)33

字號(hào):

【事】
    じ 用事(ようじ) 食事(しょくじ) 事業(yè)(じぎょう)
    こと仕事(しごと) 出來事(できごと)
    つかえる
    【実】
    じつ事実(じじつ) 実行(じっこう) 実利(じつり)
    み 木の実(きのみ) 実入り(みいり)
    みのる
    【寫】
    しゃ寫生(しゃせい) 寫実(しゃじつ) 寫真(しゃしん)
    映寫(えいしゃ) 寫本(しゃほん)來源:考試大
    うつす
    【者】
    しゃ學(xué)者(がくしゃ) 醫(yī)者(いしゃ) 前者(ぜんしゃ)
    もの若者(わかもの) 悪者(わるもの)
    【主】
    しゅ主人(しゅじん) 店主(てんしゅ) 君主(くんしゅ)
    す
    ぬし家主(やぬし.いえぬし) 地主(じぬし)
    おも 主に(おもに)
    【守】
    しゅ 保守(ほしゅ) 攻守(こうしゅ) 死守(ししゅ)
    す 留守(るす)
    まもる
    もり 子守(こもり)
    【取】
    しゅ取材(しゅざい) 取得(しゅとく) 進(jìn)?。à筏螭筏澹?BR>    とる取引(とりひき)
    【酒】
    しゅ 洋酒(ようしゅ) 日本酒(にほんしゅ)
    さけ 酒屋(さかや) 居酒屋(いざかや