日語生活交際會話103:ぜんぜん來ないじゃないか

字號:

人物:客(戀人同士の男女、20代後半)  ボーイ
    場面:レストランで
    男?。哼Wいな、もう、かれこれ30分だよ。
    女?。氦郅螭?、ちょっと遅いわねえ。
    男?。氦ぁⅳ?!全然來ないじゃないか、何やってるんだ!
    ボーイ:申し訳ありません。すぐにお持ちします。
    男 :すぐにって、返事だけじゃ困るんだよ。
    女 :ちょっと、そんな言い方するもんじゃないわ?;欷螭扦毪螭坤槭朔饯胜い铯?。
    男?。氦长ΔいΦ辘稀Ⅻaってたら待たされるだけだから、はっきり言ったほうがいいんだよ。ほら、持ってきた。
    ボーイ:大変お待たせいたしました。
    女?。氦ⅳ?、やだ。注文したのと違うわ。すみません、私が頼んだのと違うようなんですが、こちらの間違いかもしれませんけど。
    ボーイ:伝票はこのようになっておりますので???申し訳ありません、すぐに作りなおさせます。
    女?。氦猡?、いいわ。遅いから。これをいただきます。
    ボーイ:申し訳ありませんでした。
    男?。氦胜螭坤驻堡沥悚盲郡汀J呈陇瑴gんだら店を変えて飲みなおそう。
    女?。氦饯Δ汀¥坤盲郡椁长胜い坤韦ⅳ饯长摔筏胜??
    単語
    ボーイ: (名) 服務(wù)員
    伝票(でんぴょう): (名) 傳票,單子
    白ける(しらける): (自一) 掃興
    飲みなおす(のみなおす): (他五)再喝,重喝
    音聲と言葉の解説
    (1)そんな言い方するもんじゃないわ
    「動詞+もの(もん)ではない」是句型,表示“不應(yīng)該…”。例如:
    * そんなことするもんじゃない。
    不該做那樣的事。
    * こんなひどいとこ、來るもんじゃないなあ。
    真不該來這種倒霉地方。
    (2)ほら、持ってきた
    這里的「ほら」有事情被自己言中之后的自得之情,意思是“你看怎么樣?”。音調(diào)高于「持ってきた」。
    (3)だったらこないだのあそこにしない?
    「こないだ」是「この間」的口語縮略形,是「の」的元音脫落而來的。