初級日語常用句型-9

字號:

いいところ へ/に くる{いいところ へ/に 來る}來得正好
    よい/いい ところ へ/に 來る
    ·ちょうどいいところに來た。あなたに用事があったのだ。你來得正好。我剛好有事找你。
    ·気分が悪くてナースコールを押そうとしたら、看護師さんがちょうどいいところへやって來た。身體不舒服正打算按護士鈴的時候,護士正好來了。
    ·店主はいいところに來たと言って、店內(nèi)へ案內(nèi)してくれた。店主說我們來得正好,招呼我們進入店內(nèi)。
    ……いうまでもない{……言うまでもない}不用說……;當然……
    Nは いうまでもない、Nであるのは いうまでもない、Naであるのは いうまでもない、Naなのは いうまでもない、A/Vのは いうまでもない
    ·彼は結(jié)婚したばかりで、今幸せなのは言うまでもない。因為他才剛結(jié)婚,不用說現(xiàn)在一定很幸福。
    ·製品の品質(zhì)向上は言うまでもない。不用說,一定要提升產(chǎn)品品質(zhì)。
    ·戦爭をなくすことは世界平和のためであることは言うまでもない。不用說,消滅戰(zhàn)爭便是為了促進世界和平。
    ·ピアノを弾く人にとって、言うまでもなく指は體の中でも特に大切な部分だ。對彈鋼琴的人而言,手指當然是身體中最重要的部位。
    ……いがいに(は)……ない{……以外に(は)……ない}除……以外,沒有……;只有……
    N 以外に……ない、V-る/V-た 以外に……ない
    ·こうする以外に方法がない。除此之外別無他法。
    ·こんなことをする人はあなた以外に考えられない。會做這種事的人,除了你之外想不到別人。
    ·このカードは本人以外には使用できない。這張卡片限定本人使用。
    ·旅行するなら海外以外に興味がない。如果要旅行,我只對國外旅行有興趣。
    ·ここは波の音以外に、何も聞こえてくるものがない。這里除了海浪聲,什么都聽不到。
    いかなる……でも……{如何なる……でも}不管如何……也;無論……都……
    いかなる N でも、いかなる V-ても
    書面文章用法,口語中多由“どんな”代替
    ·いかなる困難にあっても、あきらめない。無論遇到什么困難也不放棄。
    ·いかなる理由があっても、休むときは連絡(luò)をしなければならない。無論有什么理由,請假的時候一定要聯(lián)絡(luò)。
    ·いかなる事態(tài)でも、冷靜に行動する。無論事態(tài)如何都必須冷靜行動。
    いかなる……といえども……{如何なる……と言えども}任何……都……;無論……都……
    いかなる N といえども
    ·いかなる教師といえども、まずは生徒のことを一番に考えるべきだ。任何老師都應(yīng)該將學(xué)生的事放在第一位考慮。
    ·いかなる名人といえども、失敗することもある。無論怎樣的專家,都有可能會失敗。