日語語法總結(jié):二級語法分類解析3(時(shí)間)

字號:

這個(gè)日語語法總結(jié)著重講述的是たところだとたばかり的區(qū)別,從兩方面闡述了如何使用這個(gè)句型,一起來學(xué)習(xí)下吧~日語語法總結(jié):二級語法分類解析3--時(shí)間
    V-たところだ
    表示動(dòng)作、行為剛剛結(jié)束的瞬間。
    1. 部長は今、帰ってきたところです。
    部長現(xiàn)在剛回來。
    2. ちょうど食事がすんだところだ。
    正好剛吃完飯。
    3. 今、手術(shù)が終わったところです。
    現(xiàn)在手術(shù)才剛剛結(jié)束。
    4. 私が病院に駆けつけたとき、ちょうど彼女は意識がもどったところでした。
    我趕到醫(yī)院時(shí),她剛醒過來。
    注:
    「V-たところだ」與「V-たばかりだ」均可譯成「剛剛……」。
    但是「V-たところだ」一般不宜接在「過去明確時(shí)間」的語詞后面,如「先週、先月」。
    先週、結(jié)婚したばかり(Xところ)です。
    上個(gè)禮拜剛剛結(jié)婚。
    不宜與「まだ」等副詞呼應(yīng)。
    まだ卒業(yè)したばかり(Xところ)で、結(jié)婚するなんてとんでもない。
    剛剛畢業(yè),哪談得上結(jié)婚呀。