日語(yǔ)語(yǔ)法按學(xué)習(xí)等級(jí)來(lái)說(shuō)的話當(dāng)然是日語(yǔ)一級(jí)語(yǔ)法最難,可是難我們也需要攻破它,如何輕松攻破日語(yǔ)一級(jí)語(yǔ)法,我們做的這個(gè)日語(yǔ)一級(jí)語(yǔ)法總結(jié)將幫助你順利通過(guò)他,此日語(yǔ)一級(jí)語(yǔ)法總結(jié),包括有日語(yǔ)語(yǔ)法解析,還有日語(yǔ)常用例句。可以讓你更方便的理解日語(yǔ)一級(jí)語(yǔ)法。
這個(gè)系列的具體解析已經(jīng)告一段落,現(xiàn)在我們將針對(duì)日語(yǔ)語(yǔ)法:日語(yǔ)一級(jí)語(yǔ)法總結(jié)這個(gè)系列做測(cè)試,希望大家好好學(xué)習(xí)。
1.子供は誠(chéng)実-----の表情で、ことのいきさつを話してくれた。
1.このこと 2.このもの 3.そのこと 4.そのもの
2.最初は好奇心に----競(jìng)輪、競(jìng)馬という賭け事をやり出したのだが、とうとう泥沼に陥ってしまった。
1.かって 2.かられて 3.からせられて 4.からされて
3.そのような困難は----予想されていたことだった。
1.むしろ 2.もとより 3.結(jié)局 4.なんと
4.この問(wèn)題は數(shù)學(xué)の専門家である彼にとっては----問(wèn)題にならない。
1.てんで 2.まれに 3.ろくに 4.さらに
5.親孝行----事をしたこともない長(zhǎng)男だが、母のこと気にかかっている。
1.らしい 2.のような 3.みたいな 4.などの
6.母校に帰って、上海で取った寫真をぜひ先先に-----たいです。
1.ごらんになり 2.お目にかかり 3.お目に掛け 4.拝見(jiàn)し
7.-----方は、事務(wù)室まで申し込んでください。
1.お希望の 2.ご希望の 3.お希望する 4.ご希望する
8.銀色の世界の雪景色は美しいといったら-----。
1.ない 2.ありはない 3.ありはしない 4.あらない
9.午後の會(huì)議には誰(shuí)が出席しても構(gòu)わないが、君は出てくれるなら、それに------。
1.まさることはない 2.さしつかえない 3.こしたことはない 4.承らない
10.後少しだから、帰る前までに-----ではないか。
1.完成させる 2.完成する 3.完成させよう 4.完成しよう
42211/32133
解析:
1.(4)そのもの用在名詞之后,強(qiáng)調(diào)其本身;(用在形容動(dòng)詞后面是加強(qiáng)程度)
2.(2)にかられて,"受到...的驅(qū)使",固定結(jié)構(gòu).
3.(2) もとより意為"從一開(kāi)始起就..";なんと是構(gòu)成感嘆的句型.
4.(1)てんで和否定連用,意思為"全然不..";まれに表示頻率上很少出現(xiàn);ろくに和否定連用,表示"無(wú)法輕易做到";さらに意為"更進(jìn)一步".
5.(1)らしい是表示真正意義上具備強(qiáng)項(xiàng)名詞所有的本質(zhì)."のような和みたいな"只是表示例示,"類似于.."要有具體內(nèi)容,而不是抽象的概念,有時(shí)可采用比喻的手法."などの"表示舉例,要有具體內(nèi)容,而不是抽象的概念.此句中的"親孝行"是抽象的概念,沒(méi)有任何實(shí)際內(nèi)容,所以只能用らしい.
6.(3) ごらんになる是"見(jiàn)る"的尊敬語(yǔ);お目にかかる是"會(huì)う"的自謙語(yǔ);お目に掛ける是?。⒁?jiàn)せる"的自謙語(yǔ);拝見(jiàn)する是"見(jiàn)る"的自謙語(yǔ).
7.(2)"希望"用來(lái)表示敬意時(shí)接"ご","ご希望の方"表是對(duì)他人的尊敬."ご希望する"是對(duì)自己行為的謙遜表達(dá).
8. (1)"といったらない"意為"無(wú)與倫比",表示褒義的語(yǔ)氣."といったらありはしない"意為"...透頂",表示貶義的語(yǔ)氣.
9. (3)(下午的會(huì)議誰(shuí)出席都無(wú)所謂,你能出席,當(dāng)然是不過(guò)了.)"にこしたことはない"用在名詞,代詞,簡(jiǎn)體句后面,表示對(duì)他人的提議;"にまさることはない"字面意思強(qiáng)調(diào)"前項(xiàng)是不可超越,不可戰(zhàn)勝的",不構(gòu)成固定用法;"さしつかえない"意為"無(wú)妨";"承る"是"分かる"的自謙語(yǔ).
10. (3)"(う)ようではないか"是對(duì)不特定多數(shù)人的號(hào)召,煽動(dòng)."完成"是自動(dòng)詞,無(wú)法用來(lái)表達(dá)個(gè)人意志,改為使役態(tài)后,意為"使之得以完成",可以配合主觀意志的表達(dá)方式.
這個(gè)系列的具體解析已經(jīng)告一段落,現(xiàn)在我們將針對(duì)日語(yǔ)語(yǔ)法:日語(yǔ)一級(jí)語(yǔ)法總結(jié)這個(gè)系列做測(cè)試,希望大家好好學(xué)習(xí)。
1.子供は誠(chéng)実-----の表情で、ことのいきさつを話してくれた。
1.このこと 2.このもの 3.そのこと 4.そのもの
2.最初は好奇心に----競(jìng)輪、競(jìng)馬という賭け事をやり出したのだが、とうとう泥沼に陥ってしまった。
1.かって 2.かられて 3.からせられて 4.からされて
3.そのような困難は----予想されていたことだった。
1.むしろ 2.もとより 3.結(jié)局 4.なんと
4.この問(wèn)題は數(shù)學(xué)の専門家である彼にとっては----問(wèn)題にならない。
1.てんで 2.まれに 3.ろくに 4.さらに
5.親孝行----事をしたこともない長(zhǎng)男だが、母のこと気にかかっている。
1.らしい 2.のような 3.みたいな 4.などの
6.母校に帰って、上海で取った寫真をぜひ先先に-----たいです。
1.ごらんになり 2.お目にかかり 3.お目に掛け 4.拝見(jiàn)し
7.-----方は、事務(wù)室まで申し込んでください。
1.お希望の 2.ご希望の 3.お希望する 4.ご希望する
8.銀色の世界の雪景色は美しいといったら-----。
1.ない 2.ありはない 3.ありはしない 4.あらない
9.午後の會(huì)議には誰(shuí)が出席しても構(gòu)わないが、君は出てくれるなら、それに------。
1.まさることはない 2.さしつかえない 3.こしたことはない 4.承らない
10.後少しだから、帰る前までに-----ではないか。
1.完成させる 2.完成する 3.完成させよう 4.完成しよう
42211/32133
解析:
1.(4)そのもの用在名詞之后,強(qiáng)調(diào)其本身;(用在形容動(dòng)詞后面是加強(qiáng)程度)
2.(2)にかられて,"受到...的驅(qū)使",固定結(jié)構(gòu).
3.(2) もとより意為"從一開(kāi)始起就..";なんと是構(gòu)成感嘆的句型.
4.(1)てんで和否定連用,意思為"全然不..";まれに表示頻率上很少出現(xiàn);ろくに和否定連用,表示"無(wú)法輕易做到";さらに意為"更進(jìn)一步".
5.(1)らしい是表示真正意義上具備強(qiáng)項(xiàng)名詞所有的本質(zhì)."のような和みたいな"只是表示例示,"類似于.."要有具體內(nèi)容,而不是抽象的概念,有時(shí)可采用比喻的手法."などの"表示舉例,要有具體內(nèi)容,而不是抽象的概念.此句中的"親孝行"是抽象的概念,沒(méi)有任何實(shí)際內(nèi)容,所以只能用らしい.
6.(3) ごらんになる是"見(jiàn)る"的尊敬語(yǔ);お目にかかる是"會(huì)う"的自謙語(yǔ);お目に掛ける是?。⒁?jiàn)せる"的自謙語(yǔ);拝見(jiàn)する是"見(jiàn)る"的自謙語(yǔ).
7.(2)"希望"用來(lái)表示敬意時(shí)接"ご","ご希望の方"表是對(duì)他人的尊敬."ご希望する"是對(duì)自己行為的謙遜表達(dá).
8. (1)"といったらない"意為"無(wú)與倫比",表示褒義的語(yǔ)氣."といったらありはしない"意為"...透頂",表示貶義的語(yǔ)氣.
9. (3)(下午的會(huì)議誰(shuí)出席都無(wú)所謂,你能出席,當(dāng)然是不過(guò)了.)"にこしたことはない"用在名詞,代詞,簡(jiǎn)體句后面,表示對(duì)他人的提議;"にまさることはない"字面意思強(qiáng)調(diào)"前項(xiàng)是不可超越,不可戰(zhàn)勝的",不構(gòu)成固定用法;"さしつかえない"意為"無(wú)妨";"承る"是"分かる"的自謙語(yǔ).
10. (3)"(う)ようではないか"是對(duì)不特定多數(shù)人的號(hào)召,煽動(dòng)."完成"是自動(dòng)詞,無(wú)法用來(lái)表達(dá)個(gè)人意志,改為使役態(tài)后,意為"使之得以完成",可以配合主觀意志的表達(dá)方式.

