《新編日語(yǔ)》第三冊(cè)語(yǔ)法第一課

字號(hào):

第一課 理髪店と美容院
    一、……であろうと、……であろうと
    補(bǔ)充:一級(jí)文法:……であれ……であれ(兩個(gè)句型意思相同,可以替換)
    由“である”的未然形“ろ”+推量助動(dòng)詞“う”構(gòu)成。表示“無(wú)論……無(wú)論……”“無(wú)論……還是……”
    例句:
    大事であろうと、小事であろうと、みんな喜んで彼に相談します。
    無(wú)論是大事還是小事,大家都樂(lè)意找他商量。
    工場(chǎng)であろうと、農(nóng)村であろうと、みんな繁栄した様子を見せています。
    無(wú)論是工廠還是農(nóng)村,到處都是一片繁榮的景象。
    二、動(dòng)詞“かける”
    1、表懸掛
    カーテンがかけてありますから、まだ寢ているのでしょう。
    窗簾拉著大概還在睡覺(jué)吧。
    オーバーを洋服かけにかけてください。
    請(qǐng)把大衣掛在衣架上。
    2、表戴上,蓋上
    目がますます悪くなって、もうめがねをかけないと黒板の字が見えなくなりました。
    眼睛越來(lái)越差,不戴眼鏡已經(jīng)看不清黑板上的字了。
    本を読んでいるうちに眠ってしまいました。誰(shuí)かが布団をかけてくれたおかげで、風(fēng)邪を引きませんでした。
    看著書就睡著了。幸虧有人給我蓋上了被子,沒(méi)有感冒。
    3、表澆(水)等
    ちょっと味が薄いから、ソースでもかけましょうか。
    味道有點(diǎn)兒淡,澆點(diǎn)辣醬油吧。
    留守も間、花に水をかける人がいないので、花が枯れてしまいました。
    我不在時(shí)沒(méi)有給花澆水,花枯了。
    4、表花時(shí)間或金錢
    二週間もかけてこのレポートを書きました。
    花了兩個(gè)星期寫成了這篇學(xué)習(xí)報(bào)告。
    今度の旅行にはたくさんのお金をかけました。
    這次旅游花了很多錢。
    其他用法:
    橋をかける(架橋)  ラジオをかける(開收音機(jī))
    電話をかける(打電話)  パーマをかける(燙發(fā))
    聲をかける(打招呼)  洋服にブラシをかける(刷西服)
    腰をかける(坐)  心配をかける(讓……擔(dān)心)
    ブレーキをかける(剎車)
    三、副詞“ずっと”
    1、后續(xù)形容詞或形容動(dòng)詞,相當(dāng)于漢語(yǔ)“……得多”
    人口は北京より上海のほうがずっと多いです。
    人口,上海比北京多得多。
    2、后續(xù)場(chǎng)所,方向或時(shí)間等名詞,和上面的意思也差不多
    ここからずっと北のほうに高い山があります。
    離這里很遠(yuǎn)的北方有座高山。
    私の席は彼のよりずっと後ろのほうでした。
    我的座位比他要靠后多了。
    3、后續(xù)動(dòng)詞持續(xù)體或表示狀態(tài)的詞語(yǔ),始終處于該狀態(tài)
    曹さんは高校時(shí)代からずっと一緒です。
    從高中起和小曹始終在一起。
    4、后續(xù)移動(dòng)性動(dòng)詞時(shí)表一直往前
    この道をずっと行きますと、銀行があります。
    沿這條路一直往前走,就有銀行。
    ずっと奧へお入りください。
    請(qǐng)一直往里走。
    四、終助詞“かな”
    1、表示自問(wèn)
    おや、何か音がしたけど、誰(shuí)か來(lái)たのかな。
    咦,有什么聲音,是不是有人來(lái)了。
    2、表示質(zhì)疑
    李さんの住所を君は知っているかな。
    你知道李的住址嗎?
    3、用“……ないかな”的形式表心情
    早く返事が來(lái)ないかな。
    回信早點(diǎn)來(lái)就好了。
    五、接尾詞 さま
    1、接人名,稱呼下表敬意
    お客さまがお見えになりました。
    客人到了。
    2、對(duì)事物表示敬意,客氣
    ごちそうさまでした。
    承您款待了。
    お待ちどおさまでした。
    讓您久等了。
    六、接續(xù)詞それとも、あるいは、または
    三者都是表示選擇的接續(xù)詞,可以介于單詞或句子之間表示選擇。
    區(qū)別:
    それとも:只用語(yǔ)疑問(wèn)句之間的連接,一般用于口語(yǔ)。
    例句:
    誰(shuí)か來(lái)たのだろうか、それとも風(fēng)の音だろうか。
    是有人來(lái)了?還是風(fēng)的聲音。
    雨が降るのか、それとも降らないのか、はっきり分からない。
    不清楚下不下雨。
    あるいは:比それとも的應(yīng)用范圍廣,也有它特殊的用法。一般用于書面語(yǔ)。即當(dāng)出現(xiàn)“Aもあるいは
    Bも……“的句型一定只能用あるいは。可以用于連接體言,也可以接在動(dòng)詞、形容詞て形下面。這種
    表達(dá)方式不表示兩者選一,而是表示兩者都。
    例句:
    かさもあるいはレインコートもこの雨では全く役に立ちません。
    這個(gè)雨傘或雨衣都不頂用。
    お土産で買ってもあるいは駅の売店で買っても、値段は同じでしょう。
    在禮品店買或是在車站的小賣店買,價(jià)錢都是一樣的吧。
    または:應(yīng)用范圍廣的,不受任何限制,可以替換それとも、あるいは。一般用于書面語(yǔ)。
    例句:
    日本円または米ドルで支払いができます。
    可以用日元或美元支付。
    答えは英語(yǔ)または日本語(yǔ)で書いてください。
    答案請(qǐng)用英語(yǔ)或日語(yǔ)寫。
    七、……だけで(いい)
    だけ起限定作用。で是格助詞,表示情況或狀態(tài)。だけで后續(xù)肯定表示在某種限定情況狀態(tài)下所出現(xiàn)的
    肯定的結(jié)果。
    例句:
    朝ごはんは牛乳とパンだけでいい。
    早飯光牛奶和面包就行了。
    薬を飲むだけで直りますから、病院へ行かなくてもいい。
    喝藥就會(huì)好的,不用去醫(yī)院。
    見ただけで分かります。
    光看就知道了。
    八、接尾詞“屋”
    1、表示經(jīng)營(yíng)某種行業(yè)的店鋪
    果物屋 時(shí)計(jì)屋 本屋 魚屋 肉屋 薬屋 靴屋 酒屋(さかや) 八百屋(やおや)(蔬菜店)
    2、表示從事某種職業(yè)的人,常后接“さん ”
    魚屋さんが來(lái)ましたよ。
    賣魚的來(lái)啦。
    郵便屋さんが手紙を配っています。
    郵遞員在送信。
    3、用于商號(hào)的名稱
    木村屋やという肉屋
    “木村屋”的肉鋪
    高島屋というデパート
    店號(hào)叫“高島屋”的百貨商店
    九、副詞“ だいぶ ”
    副詞“だいぶ”表示事物已達(dá)到相當(dāng)?shù)某潭?,含有該事物是發(fā)展性的,現(xiàn)有程度將會(huì)得到進(jìn)一步發(fā)展的
    意思。
    例句:
    病人はだいぶ元?dú)荬摔胜盲郡?、もう心配はないでしょう?BR>    病人已經(jīng)好多了,已經(jīng)不用擔(dān)心了吧。
    だいぶ寒くなって來(lái)ました。
    已很冷了。
    だいぶ還能表示無(wú)論在數(shù)量還是程度上雖說(shuō)沒(méi)達(dá)到極限,但也達(dá)到了相當(dāng)?shù)某潭取?BR>    例句:
    試験はだいぶ難しかったようです。
    考試似乎很難。
    今日はだいぶ疲れました。
    今天很累。
    十、という
    という除了表示稱謂“叫做……”之外,還能用于引用、說(shuō)明后續(xù)詞的內(nèi)容。
    例句:
    まだ夢(mèng)を見ているのに、“起きろ、起きろ”という母の聲で目が醒めました。
    還在做夢(mèng),被母親的“起來(lái),起來(lái)”聲吵醒了。
    今日は何もしたくないという気持ちです。
    今天我的心情是什么也不想干。
    李さんは、近いうちに出張で上海に行くというお父さんの手紙を受け取ってとても喜んでいます。
    小李接到父親來(lái)信說(shuō)是近要來(lái)上海出差。