新編日語教程第一冊(cè)筆記11

字號(hào):

新出単語:
    1.昨日  今日  明日  あさって  一昨日(前天)
    2.授業(yè)
    ~時(shí)間割(課程表) ~料(學(xué)費(fèi))
    3.現(xiàn)在   同義詞:いま
    4.未來   同義詞:將來(しょうらい)
    5.どうも  ~ありがとう  ~すみません
    6.始業(yè)式(加注聲調(diào):3聲)―卒業(yè)式(そつぎょうしき)
    7.毎日  毎年(まいねん)  毎週(まいしゅう)
    8.休み  動(dòng)詞:休む
    9.勉強(qiáng)する  ~の蟲(死讀書的人)
    10.始まる(自五)  始める(他一)
    11.終わる   終わり(名)終了,末尾
    12.働く(自五)   銀行で働く(在銀行工作)
    基本文法:
    1.① 體A は 體B でした。(過去肯定時(shí))
    表示說話人描述的是說話之前的狀況即過去的情況?!绑wA(曾經(jīng))是體B”。句中經(jīng)常會(huì)以過去時(shí)間名詞做主題或作時(shí)間狀語。
    例:
    以前、王さん は 先生 でした。
    五年前、ここ は 図書館 でした。
    先週 の 日曜日 は 雨 でした。
    ② 體A は 體B ではありませんでした。(過去否定時(shí))
    表示說話人描述的是說話之前的即過去所不具有的情況?!绑wA(曾經(jīng))不是體B”。句中經(jīng)常會(huì)以過去時(shí)間名詞做主題或作時(shí)間狀語。
    例:
    一昨日 は 土曜日 ではありませんでした。
    以前、そこ は 映畫館 ではありませんでした。
     昨日 は 四月二十一日 ではありませんでした。
    2.動(dòng)詞分類:
    ⑴按語法作用可分為他動(dòng)詞和自動(dòng)詞
    他動(dòng)詞:可帶賓語,相當(dāng)于漢語中及物動(dòng)詞,賓語由「を」表示。
     朝ご飯を食べる。
    自動(dòng)詞:不帶賓語,相當(dāng)于漢語的不及物動(dòng)詞。
     雨が降ります。
    ⑵按活用形式分類
    日語動(dòng)詞可分為詞干和詞尾兩部分,五段動(dòng)詞,一段動(dòng)詞,サ變動(dòng)詞和カ變動(dòng)詞。
    ①五段動(dòng)詞:由詞干和一個(gè)ウ段假名的詞尾組成。 
    如:「書く」「読む」「話す」
    ②一段動(dòng)詞:由詞干和一個(gè)イ段或エ段假名+「る」構(gòu)成的詞尾組成。 
    如:「起きる」「教える」
    ③サ變動(dòng)詞:由「する」或「サ變動(dòng)詞詞干+する」形式組成?!?BR>    如:「する」「勉強(qiáng)する」
    ④カ變動(dòng)詞:只有一個(gè)動(dòng)詞「來る」不分詞干和詞尾。
    動(dòng)詞連用形:
    ①五段動(dòng)詞:將詞尾的ウ段假名改為イ段假名。
       如:書く―書きます 読む―読みます 話す―話します
    ②一段動(dòng)詞:將詞尾「る」去掉即可。
       如:起きる―起きます 教える―教えます
    ③サ變動(dòng)詞:「する」變?yōu)椤袱贰?BR>       如:する―します 勉強(qiáng)する―勉強(qiáng)します
    ④カ變動(dòng)詞:「來る」變?yōu)椤竵恧蓼埂埂 ?BR>    3.現(xiàn)在?過去?未來(~ます)
    例:
    1.學(xué)校は今日終わります。
    2.學(xué)校は昨日終わりました。
    3.學(xué)校は明日終わります。
    4.彼は今日働きます。
    5.彼は昨日働きました。
    6.彼は明日働きます。
    7.彼女は今日家に帰ります。
    8.彼女は昨日家に帰りました。
    4.~に~ます 「に」表具體時(shí)間
    「明日」「昨日」「來月」「來年」「去年」「先週」「毎日」等詞后不加「に」
    例:
    1.私は毎日九時(shí)に帰ります。
    2.授業(yè)は午後三時(shí)に終わります。
    3.朝八時(shí)に出発します。
    4.會(huì)議は十時(shí)に始まります。
    5.毎日六時(shí)に起きます。
    頁面功能 【字體:大 中 小】【打印】【關(guān)閉】
     相關(guān)信息