つぎの?。撸摺·巍·趣长恧恕·胜摔颉·い欷蓼工?。1、2、3、4から いちばん いい ものを ひとつ えらびなさい。
(1) あしたは?。箷r(shí)__ この 教室に 來て ください。
1 まで ?。病·蓼扦恕 。场·蓼扦稀 。础·蓼扦?BR> (2) 先生の 話は 知って いる こと__で、おもしろく なかったです。
1 しか ?。病·肖辍 。场·郅伞 。础·瑜?BR> (3) きのう 友だちが 來た__、べんきょうが できませんでした。
1 でも ?。病·坤椤 。场·韦恰 。础·瑜Δ?BR> (4) たくさん さとうを 入れた__、まだ あまく ありません。
1 ばかり ?。病·趣 。场·椤 。础·韦?BR> (5) 友だちに かさを かりた__、かえすのを わすれて いました。
1 あいだ ?。病·蓼蕖 。场·坤薄 。础·胜?BR>
正解:2、2、3、4、2
今天的題目相對(duì)來說比較難,但是,有錯(cuò)才能補(bǔ)漏!希望大家看完熊貓的解說之后能夠有所收獲!
1:請?jiān)诿魈?點(diǎn)前來這個(gè)教室。
解析:“この教室に來て”是這個(gè)句子的主干,表示“來這個(gè)教室”。從后面的“ください”,請,我們不難看出,本句的主語應(yīng)該是省略了的“你”。因此“あしたは”的“は”表示強(qiáng)調(diào),并非表示主語的提示。“この教室に來て”前面的部分都是做時(shí)間狀語。
“までに”是表示在這個(gè)時(shí)間點(diǎn)以前任何一個(gè)時(shí)間點(diǎn)上做某事。
例文:年末までにもう一度を目にかかりたいです。(我想在年末以前再見見你。)(強(qiáng)調(diào)動(dòng)作)
“まで”是表示在這個(gè)時(shí)間點(diǎn)以前持續(xù)的一個(gè)狀態(tài)。
例文:日曜日まで有効です。(到星期天之前有效。)(強(qiáng)調(diào)持續(xù)狀態(tài))
“までで”主要是強(qiáng)調(diào)時(shí)間點(diǎn)。在這個(gè)時(shí)間點(diǎn)前完成某事。
例文:今日はここまでで。(今天就到此為止。)(強(qiáng)調(diào)某點(diǎn)前結(jié)束)
“までは”與“まで”相比只是更起強(qiáng)調(diào)作用。
例文:日曜日までは有効です。(強(qiáng)調(diào)特定時(shí)間點(diǎn))
2:老師的話只是知道了,一點(diǎn)也沒趣。
解析:“ばかりで~ない”表示從整體來看,對(duì)前項(xiàng)進(jìn)行否定的評(píng)價(jià)。相當(dāng)于“只是……一點(diǎn)也不……”。
名詞+ばかりで~ない
形容動(dòng)詞詞干+な+ばかりで~ない
動(dòng)詞/形容詞原形+ばかりで~ない
例文:このクラスは女ばかりで、男が一人もいない。(這個(gè)班只有女生,男生一個(gè)都沒有。)
あの店の料理は高いばかりで、全然おいしくない。(那個(gè)店的料理只是貴,一點(diǎn)也不好吃。)
3:昨天朋友來了,所以沒能學(xué)習(xí)。
解析:“友だちが來た”是說,朋友來了。時(shí)間是“きのう”,昨天?!挨伽螭绀Δ·扦蓼护螭扦筏俊笔钦f,沒能學(xué)習(xí)。兩個(gè)分句之間的關(guān)系是,因?yàn)榍绊?xiàng)的發(fā)生,產(chǎn)生了后項(xiàng)。
符合這種順承關(guān)系的接續(xù)詞就只有“だから”和“ので”,表示因?yàn)?。但是,從接續(xù)上來看,“だから”一般位于第二個(gè)分句的開頭,“ので”是用于第一個(gè)分句結(jié)尾。因此,在本句中,應(yīng)該選擇“ので”
例文:因?yàn)樗刻爝\(yùn)動(dòng)所以身體變得很健壯。
彼は毎日運(yùn)動(dòng)しますので、體がじょうぶになった。
彼は毎日運(yùn)動(dòng)します、だから體がじょうぶになった。
4:雖然放了很多砂糖,卻還是不甜。
解析:“たくさん さとうを 入れた”放了很多砂糖。那么如果是順接,后面應(yīng)該就會(huì)出現(xiàn)“とてもあまい”很甜。但本題的第二個(gè)分句中是說“うまくありません”不甜。因此兩個(gè)分句之間就是逆接的關(guān)系。在四個(gè)選項(xiàng)中,只有“のに”表示逆接。
“のに”除了表示轉(zhuǎn)折,放在句末時(shí)還含有遺憾、懊悔的意思。
例文:A:昨日のパーティーはとても面白いですよ?! ?BR> B:そうですか。私も行ったのに。
A:昨天的晚會(huì)很有趣哦!
B:是嗎?要是我也去了就好。
5:向朋友借了傘,之后一直忘了還。
解析:“かさを かりた”借了傘。借的對(duì)象用“に”,因此是“友だちに かさを かりた”,向朋友借了傘?!挨à工韦颉?,“の”后面省略了“こと”,意思是“還(傘)的(事情)”?!挨铯工欷啤·い蓼筏俊蓖浟?。這句話表示的意思就是,借了傘之后就保持借來的的那個(gè)狀態(tài),忘記還了。
“まま”是原封不動(dòng),一如原樣的意思。
名詞+の+まま,動(dòng)詞+た+まま,都表示保持某種狀態(tài)。在這句話中,“かりたまま”是指保持借的這個(gè)狀態(tài)(因?yàn)橐恢蓖诉€)。
例文:山田さんは出かけたままです。(山田先生外出還沒回來。)
(1) あしたは?。箷r(shí)__ この 教室に 來て ください。
1 まで ?。病·蓼扦恕 。场·蓼扦稀 。础·蓼扦?BR> (2) 先生の 話は 知って いる こと__で、おもしろく なかったです。
1 しか ?。病·肖辍 。场·郅伞 。础·瑜?BR> (3) きのう 友だちが 來た__、べんきょうが できませんでした。
1 でも ?。病·坤椤 。场·韦恰 。础·瑜Δ?BR> (4) たくさん さとうを 入れた__、まだ あまく ありません。
1 ばかり ?。病·趣 。场·椤 。础·韦?BR> (5) 友だちに かさを かりた__、かえすのを わすれて いました。
1 あいだ ?。病·蓼蕖 。场·坤薄 。础·胜?BR>
正解:2、2、3、4、2
今天的題目相對(duì)來說比較難,但是,有錯(cuò)才能補(bǔ)漏!希望大家看完熊貓的解說之后能夠有所收獲!
1:請?jiān)诿魈?點(diǎn)前來這個(gè)教室。
解析:“この教室に來て”是這個(gè)句子的主干,表示“來這個(gè)教室”。從后面的“ください”,請,我們不難看出,本句的主語應(yīng)該是省略了的“你”。因此“あしたは”的“は”表示強(qiáng)調(diào),并非表示主語的提示。“この教室に來て”前面的部分都是做時(shí)間狀語。
“までに”是表示在這個(gè)時(shí)間點(diǎn)以前任何一個(gè)時(shí)間點(diǎn)上做某事。
例文:年末までにもう一度を目にかかりたいです。(我想在年末以前再見見你。)(強(qiáng)調(diào)動(dòng)作)
“まで”是表示在這個(gè)時(shí)間點(diǎn)以前持續(xù)的一個(gè)狀態(tài)。
例文:日曜日まで有効です。(到星期天之前有效。)(強(qiáng)調(diào)持續(xù)狀態(tài))
“までで”主要是強(qiáng)調(diào)時(shí)間點(diǎn)。在這個(gè)時(shí)間點(diǎn)前完成某事。
例文:今日はここまでで。(今天就到此為止。)(強(qiáng)調(diào)某點(diǎn)前結(jié)束)
“までは”與“まで”相比只是更起強(qiáng)調(diào)作用。
例文:日曜日までは有効です。(強(qiáng)調(diào)特定時(shí)間點(diǎn))
2:老師的話只是知道了,一點(diǎn)也沒趣。
解析:“ばかりで~ない”表示從整體來看,對(duì)前項(xiàng)進(jìn)行否定的評(píng)價(jià)。相當(dāng)于“只是……一點(diǎn)也不……”。
名詞+ばかりで~ない
形容動(dòng)詞詞干+な+ばかりで~ない
動(dòng)詞/形容詞原形+ばかりで~ない
例文:このクラスは女ばかりで、男が一人もいない。(這個(gè)班只有女生,男生一個(gè)都沒有。)
あの店の料理は高いばかりで、全然おいしくない。(那個(gè)店的料理只是貴,一點(diǎn)也不好吃。)
3:昨天朋友來了,所以沒能學(xué)習(xí)。
解析:“友だちが來た”是說,朋友來了。時(shí)間是“きのう”,昨天?!挨伽螭绀Δ·扦蓼护螭扦筏俊笔钦f,沒能學(xué)習(xí)。兩個(gè)分句之間的關(guān)系是,因?yàn)榍绊?xiàng)的發(fā)生,產(chǎn)生了后項(xiàng)。
符合這種順承關(guān)系的接續(xù)詞就只有“だから”和“ので”,表示因?yàn)?。但是,從接續(xù)上來看,“だから”一般位于第二個(gè)分句的開頭,“ので”是用于第一個(gè)分句結(jié)尾。因此,在本句中,應(yīng)該選擇“ので”
例文:因?yàn)樗刻爝\(yùn)動(dòng)所以身體變得很健壯。
彼は毎日運(yùn)動(dòng)しますので、體がじょうぶになった。
彼は毎日運(yùn)動(dòng)します、だから體がじょうぶになった。
4:雖然放了很多砂糖,卻還是不甜。
解析:“たくさん さとうを 入れた”放了很多砂糖。那么如果是順接,后面應(yīng)該就會(huì)出現(xiàn)“とてもあまい”很甜。但本題的第二個(gè)分句中是說“うまくありません”不甜。因此兩個(gè)分句之間就是逆接的關(guān)系。在四個(gè)選項(xiàng)中,只有“のに”表示逆接。
“のに”除了表示轉(zhuǎn)折,放在句末時(shí)還含有遺憾、懊悔的意思。
例文:A:昨日のパーティーはとても面白いですよ?! ?BR> B:そうですか。私も行ったのに。
A:昨天的晚會(huì)很有趣哦!
B:是嗎?要是我也去了就好。
5:向朋友借了傘,之后一直忘了還。
解析:“かさを かりた”借了傘。借的對(duì)象用“に”,因此是“友だちに かさを かりた”,向朋友借了傘?!挨à工韦颉?,“の”后面省略了“こと”,意思是“還(傘)的(事情)”?!挨铯工欷啤·い蓼筏俊蓖浟?。這句話表示的意思就是,借了傘之后就保持借來的的那個(gè)狀態(tài),忘記還了。
“まま”是原封不動(dòng),一如原樣的意思。
名詞+の+まま,動(dòng)詞+た+まま,都表示保持某種狀態(tài)。在這句話中,“かりたまま”是指保持借的這個(gè)狀態(tài)(因?yàn)橐恢蓖诉€)。
例文:山田さんは出かけたままです。(山田先生外出還沒回來。)

