詞匯部分
1)ようやく 總算,終于;漸漸eg. ようやく雨がやんだ?!∮昕偹阃A恕?BR> eg. 東の空がようやく白み始めた?!|方天空漸漸發(fā)白。
2)なお 另外,又(對前句所述內(nèi)容加以補充說明)
eg. なお參考までに申しあげますが… 再者想補充一句作為參考…
3)まさに 正是,正要(書面語)
まさか 萬萬沒有想到……
eg. 彼こそまさにわたしの捜している人だ?!∷耪俏以趯ふ业娜?。
eg. まさかそんなことはあるまい?!≡鯐心菢拥氖隆?BR> 語法部分
1)~と同時に
接續(xù):動詞基本形+~
動詞的た形+の+~
名詞/名詞+である+~
形容詞基本形+~
用法:① 表示“……的同時,……”,類似于:~とともに
② 表示“一……就……”(一件事情發(fā)生后,另一件事情馬上接著發(fā)生),類似于:
~たとたんに / ~たかと思うと / ~たかと思ったら(前接動詞過去式簡體)
~なり / ~やいなや(前接動詞原形)
eg. 先生は學(xué)生に日本語を教えると同時に、いい勉強になりました?!±蠋熢诮虒W(xué)生日語的同時,也從學(xué)生那里獲得了很多。
eg. 私が部屋に入ったのとほとんど同時に電話が鳴りました?!∥疫M了房間,幾乎同時電話鈴響了。
eg. 社會に巣立つ若い男女の意欲に対して、期待するところが大きい~些かの懸念も殘る?!τ诩磳⒉饺肷鐣哪信嗄辏耐械钠谕艽?,同時多少也有些擔(dān)心。
2)~と言っても言いすぎではない 這么說并不過分 / 并不言過其實
類似于:~と言える / ~と言うことができる / ~と言ってもよい / ~と言ってもすぎではない
接續(xù):接簡體句+~
eg. 煙草の吸いすぎで病気になったと言っても言いすぎではない?!∥鼰熯^量會導(dǎo)致疾病,這并不是言過其實。
3)~のは、~ということだ 就是……(倒裝)
eg. 私が彼女に教えたいのは、この道が危険だと言うことだ?!∥蚁敫嬖V她的是,這條馬路危險。
4)~べきだ 應(yīng)該(義務(wù)上的);值得。
接續(xù):動詞基本形(サ變動詞可以有2種形式:するべきです /すべきです)
eg. 學(xué)生としてよく勉強するべきです。 學(xué)生應(yīng)該好好學(xué)習(xí)。
eg. 見るべきところはまだたくさんあります?!≈档每吹牡胤竭€有很多。
☆ 注意ぺき與はず、わけ、もの、こと的區(qū)別,詳見15課筆記:
5)~にわたって 表示時間之長,空間、范圍之廣。
eg. 陳さんは病気のため、2か月にわたって學(xué)校を休んだ?!⌒£愐驗橛胁?,已停學(xué)2個月了。
區(qū)別:~から~にかけて 表示時間上斷斷續(xù)續(xù)的 / 空間上是一個區(qū)域。
eg. 北海道では11月から3月にかけて、雪が降ります?!”焙5缽?1月到3月在下雪。
1)ようやく 總算,終于;漸漸eg. ようやく雨がやんだ?!∮昕偹阃A恕?BR> eg. 東の空がようやく白み始めた?!|方天空漸漸發(fā)白。
2)なお 另外,又(對前句所述內(nèi)容加以補充說明)
eg. なお參考までに申しあげますが… 再者想補充一句作為參考…
3)まさに 正是,正要(書面語)
まさか 萬萬沒有想到……
eg. 彼こそまさにわたしの捜している人だ?!∷耪俏以趯ふ业娜?。
eg. まさかそんなことはあるまい?!≡鯐心菢拥氖隆?BR> 語法部分
1)~と同時に
接續(xù):動詞基本形+~
動詞的た形+の+~
名詞/名詞+である+~
形容詞基本形+~
用法:① 表示“……的同時,……”,類似于:~とともに
② 表示“一……就……”(一件事情發(fā)生后,另一件事情馬上接著發(fā)生),類似于:
~たとたんに / ~たかと思うと / ~たかと思ったら(前接動詞過去式簡體)
~なり / ~やいなや(前接動詞原形)
eg. 先生は學(xué)生に日本語を教えると同時に、いい勉強になりました?!±蠋熢诮虒W(xué)生日語的同時,也從學(xué)生那里獲得了很多。
eg. 私が部屋に入ったのとほとんど同時に電話が鳴りました?!∥疫M了房間,幾乎同時電話鈴響了。
eg. 社會に巣立つ若い男女の意欲に対して、期待するところが大きい~些かの懸念も殘る?!τ诩磳⒉饺肷鐣哪信嗄辏耐械钠谕艽?,同時多少也有些擔(dān)心。
2)~と言っても言いすぎではない 這么說并不過分 / 并不言過其實
類似于:~と言える / ~と言うことができる / ~と言ってもよい / ~と言ってもすぎではない
接續(xù):接簡體句+~
eg. 煙草の吸いすぎで病気になったと言っても言いすぎではない?!∥鼰熯^量會導(dǎo)致疾病,這并不是言過其實。
3)~のは、~ということだ 就是……(倒裝)
eg. 私が彼女に教えたいのは、この道が危険だと言うことだ?!∥蚁敫嬖V她的是,這條馬路危險。
4)~べきだ 應(yīng)該(義務(wù)上的);值得。
接續(xù):動詞基本形(サ變動詞可以有2種形式:するべきです /すべきです)
eg. 學(xué)生としてよく勉強するべきです。 學(xué)生應(yīng)該好好學(xué)習(xí)。
eg. 見るべきところはまだたくさんあります?!≈档每吹牡胤竭€有很多。
☆ 注意ぺき與はず、わけ、もの、こと的區(qū)別,詳見15課筆記:
5)~にわたって 表示時間之長,空間、范圍之廣。
eg. 陳さんは病気のため、2か月にわたって學(xué)校を休んだ?!⌒£愐驗橛胁?,已停學(xué)2個月了。
區(qū)別:~から~にかけて 表示時間上斷斷續(xù)續(xù)的 / 空間上是一個區(qū)域。
eg. 北海道では11月から3月にかけて、雪が降ります?!”焙5缽?1月到3月在下雪。