兼ねる(かねる)這個(gè)詞有3種用法:
1,單獨(dú)的“兼ねる”表示“兼用”,2件事物同時(shí)擔(dān)任、同時(shí)出現(xiàn)等等。
例句:
1)王さんは級(jí)長と學(xué)習(xí)委員を兼ねています。
“小王同時(shí)兼任班長和學(xué)習(xí)委員?!?BR> 2)うちの臺(tái)所は食堂を兼ねている。
“我家的廚房兼當(dāng)餐廳?!?BR> 3)墓參りをかねて田舎に帰る。
“兼掃墓而回鄉(xiāng)下?!?BR> 4)大は小を兼ねる。
“大能兼小。”
2,接在動(dòng)詞連用形后面,表示“很難”“難以”“辦不到”“不能”。一般不寫漢字。
動(dòng)詞連用形+かねる
例句:
1)この件は承諾しかねます。
“這件事情很難答應(yīng)?!?BR> 2)これはちょっと斷りかねるな。
“這件事不好拒絕呀?!?BR> 3)お引き受けいたしかねます。
“我不能接受這件工作?!?BR> 4)父の帰りを待ちかねて、子供たちは先に寢てしまった。
“等不得父親的回家,孩子們先睡覺了。”
3,用否定形式接在動(dòng)詞連用形后面,表示不好的事情有可能發(fā)生。一般不寫漢字。
動(dòng)詞連用形+かねない
例句:
1)あの二人は喧嘩もしかねない様子だ。
“那2個(gè)人好像是要打架的樣子?!?BR> 2)彼は目的を達(dá)するためにはどんな事でもしかねない男だ。
“他是為了實(shí)現(xiàn)自己的目的而什么都能干得出來的人。”
3)こんなに雨が降っては、洪水になりかねません。
“這樣下雨的話,有可能發(fā)洪水。”
4)あんなにスピードを出したら、事故を起こしかねない。
“車開的那樣快,難免出事故。”
有趣的是“+かねる”是肯定,但是表示“不可能”;而“+かねない”是否定,但是表示“可能”。這要在翻譯中特別注意。
1,單獨(dú)的“兼ねる”表示“兼用”,2件事物同時(shí)擔(dān)任、同時(shí)出現(xiàn)等等。
例句:
1)王さんは級(jí)長と學(xué)習(xí)委員を兼ねています。
“小王同時(shí)兼任班長和學(xué)習(xí)委員?!?BR> 2)うちの臺(tái)所は食堂を兼ねている。
“我家的廚房兼當(dāng)餐廳?!?BR> 3)墓參りをかねて田舎に帰る。
“兼掃墓而回鄉(xiāng)下?!?BR> 4)大は小を兼ねる。
“大能兼小。”
2,接在動(dòng)詞連用形后面,表示“很難”“難以”“辦不到”“不能”。一般不寫漢字。
動(dòng)詞連用形+かねる
例句:
1)この件は承諾しかねます。
“這件事情很難答應(yīng)?!?BR> 2)これはちょっと斷りかねるな。
“這件事不好拒絕呀?!?BR> 3)お引き受けいたしかねます。
“我不能接受這件工作?!?BR> 4)父の帰りを待ちかねて、子供たちは先に寢てしまった。
“等不得父親的回家,孩子們先睡覺了。”
3,用否定形式接在動(dòng)詞連用形后面,表示不好的事情有可能發(fā)生。一般不寫漢字。
動(dòng)詞連用形+かねない
例句:
1)あの二人は喧嘩もしかねない様子だ。
“那2個(gè)人好像是要打架的樣子?!?BR> 2)彼は目的を達(dá)するためにはどんな事でもしかねない男だ。
“他是為了實(shí)現(xiàn)自己的目的而什么都能干得出來的人。”
3)こんなに雨が降っては、洪水になりかねません。
“這樣下雨的話,有可能發(fā)洪水。”
4)あんなにスピードを出したら、事故を起こしかねない。
“車開的那樣快,難免出事故。”
有趣的是“+かねる”是肯定,但是表示“不可能”;而“+かねない”是否定,但是表示“可能”。這要在翻譯中特別注意。