1997年日語能力二級漢字表

字號:

軽い → かるい 操作 → そうさ
    簡単 → かんたん 値段 → ねだん
    鋭い → するどい 腕 → うで
    刺す → さす 印刷 → いんさつ
    技術 → ぎじゅつ 比べる → くらべる
    進歩 → しんぽ 放送局 → ほうそうきょく
    正面 → しょうめん 停車 → ていしゃ
    禁止 → きんし 地震 → じしん
    際 → さい 被害 → ひがい
    確か → たしか 情報 → じょうほう
    強力 → きょうりょく 優(yōu)勝 → ゆうしょう
    幸運 → こううん 選手 → せんしゅ
    観測 → かんそく 最低 → さいてい
    零度 → れいど 胃 → い
    痛い → いたい 検査 → けんさ
    原因 → げんいん 將來 → しょうらい
    経済 → けいざい 政治 → せいじ
    快適 → かいてき 実現(xiàn) → じつげん
    同時 → どうじ 危険性 → きけんせい
    強盜 → ごうとう 駐車 → ちゅうしゃ
    大切 → たいせつ 気溫 → きおん
    骨 → ほね 背 → せ
    疑う → うたがう 破壊 → はかい
    畫家 → がか 反映 → はんえい
    貢獻 → こうけん 関連 → かんれん
    通信 → つうしん 結婚式 → けっこんしき
    拡張 → かくちょう 緊張 → きんちょう
    小包 → こづつみ 指定 → してい
    過剰 → かじょう 巨大 → きょだい
    強引 → ごういん 紅葉 → こうよう
    國會議事堂 → こっかいぎじどう 獨特 → どくとく
    厳重 → げんじゅう 氷 → こおり
    紅茶 → こうちゃ 注ぐ → そそぐ
    承知 → しょうち 載せる → のせる
    宣伝 → せんでん 記事 → きじ
    出版 → しゅっぱん 一生懸命 → いっしょうけんめい
    真剣 → しんけん 深刻 → しんこく
    活躍 → かつやく 減る → へる
    節(jié)約 → せつやく 消耗 → しょうもう
    省略 → しょうりゃく 削除 → さくじょ
    消耗 → しょうもう 文章 → ぶんしょう
    執(zhí)筆 → しっぴつ 飾り → かざり