會話
1. 國へ 帰るの? 你要回國嗎?
2. どう するの? 你準備怎麼做?
3. どう しようかな。 我該怎麼做呢?
4. よかったら 如果方便的話,如果你願意
5. いろいろ 各式各樣
文型
1. サントスさんは パーティーに 來なかった。
2. 日本は 物価が 高い。
3. 沖縄の 海は きれいだった。
4. きょうは 僕の 誕生日だ。
例文
1. アイスクリーム[を] 食べる?
…うん、食べる。
2. そこに はさみ[が] ある?
…ううん、ない。
3. きのう 木村さんに 會った?
…ううん、會わなかった。
4. あした みんなで 京都[へ] 行かない?
…うん、 いいね。
5. その カレーライス[は] おいしい?
…うん、辛いけど、おいしい。
6. 今暇?
…うん、暇。 何?
ちょっと 手伝って。
7. 辭書[を] 持って [い]る?
…ううん、 持って [い]ない。
會話
夏休みは どう するの?
小林 : 夏休みは 國へ 帰るの?
こ ばやし
タワポン:ううん。 帰りたいけど、……。
小林君は どう するの?
小林 : どう しようかな……。
タワポン君、富士山に 登った こと ある?
タワポン: ううん。
小林 : じゃ、よかったら、いっしょに 行かない?
タワポン: うん。 いつごろ?
小林 : 8 月の 初めごろは どう?
タワポン: いいね。
小林 : じゃ、いろいろ 調べて、また 電話するよ。
タワポン: ありがとう。 待ってるよ。
文法
1 . 敬體和常體
日語的文體分為敬體和常體兩種。
1. 國へ 帰るの? 你要回國嗎?
2. どう するの? 你準備怎麼做?
3. どう しようかな。 我該怎麼做呢?
4. よかったら 如果方便的話,如果你願意
5. いろいろ 各式各樣
文型
1. サントスさんは パーティーに 來なかった。
2. 日本は 物価が 高い。
3. 沖縄の 海は きれいだった。
4. きょうは 僕の 誕生日だ。
例文
1. アイスクリーム[を] 食べる?
…うん、食べる。
2. そこに はさみ[が] ある?
…ううん、ない。
3. きのう 木村さんに 會った?
…ううん、會わなかった。
4. あした みんなで 京都[へ] 行かない?
…うん、 いいね。
5. その カレーライス[は] おいしい?
…うん、辛いけど、おいしい。
6. 今暇?
…うん、暇。 何?
ちょっと 手伝って。
7. 辭書[を] 持って [い]る?
…ううん、 持って [い]ない。
會話
夏休みは どう するの?
小林 : 夏休みは 國へ 帰るの?
こ ばやし
タワポン:ううん。 帰りたいけど、……。
小林君は どう するの?
小林 : どう しようかな……。
タワポン君、富士山に 登った こと ある?
タワポン: ううん。
小林 : じゃ、よかったら、いっしょに 行かない?
タワポン: うん。 いつごろ?
小林 : 8 月の 初めごろは どう?
タワポン: いいね。
小林 : じゃ、いろいろ 調べて、また 電話するよ。
タワポン: ありがとう。 待ってるよ。
文法
1 . 敬體和常體
日語的文體分為敬體和常體兩種。

