大家的日本語(yǔ)第一冊(cè):第十五課2

字號(hào):

會(huì)話
    1.特に 尤其,特別
    とく
    2.思い出します Ⅰ 想起來(lái)
    おも だ
    3.ご家族 您的家人
    か ぞく
    4.いらっしゃいます Ⅰ 有,在(是います的禮貌形)
    5.高校 高級(jí)中學(xué),高中
    こう こう
    ---以下單字請(qǐng)自行練習(xí)發(fā)音---
    日本橋 大阪的一商業(yè)區(qū)名稱
    にっ ぽん ばし
    文型
    1.寫(xiě)真を 撮っても いいです。
    2.サントスさんは パソコンを 持って います。
    例文
    1. この カタログを もらっても いいですか。
    …ええ、いいですよ。 どうぞ。
    2.この 辭書(shū)を 借りても いいですか。
    …すみません、ちょっと……。 今 使って います。
    3.ここで 遊んでは いけません。
    …はい。
    4.市役所の 電話番號(hào)を 知って いますか。
    …いいえ、知りません。
    5.マリアさんは どこに 住んで いますか。
    …大阪に 住んで います。
    6.ワンさんは 獨(dú)身ですか。
    …いいえ、 結(jié)婚して います。
    7.お仕事は 何ですか。
    …教師です。 富士大學(xué)で 教えて います。
    専門(mén)は?
    …日本の 美術(shù)です。
    會(huì)話
    ご家族は?
    ミラー: きょうの 映畫(huà)は よかったですね。
    木 村: ええ。特に あの お父さんは よかったですね。
    ミラー: ええ。わたしは 家族を 思い出しました。
    木 村: そうですか。 ミラーさんの ご家族は?
    ミラー: 両親と 姉が 1人 います。
    木 村: どちらに いらっしゃいますか。
    ミラー: 両親は ニューヨークの 近くに 住んで います。
    姉は ロンドンです。木村さんの ご家族は? 
    木 村: 3人です。 父は 銀行員です
    。
    母は 高校で 英語(yǔ)を 教えて います。