新編日語第四冊:第五課 本音と建前3

字號:

単語
    建前(たてまえ)(名)②
    信頼(しんらい)(名 他サ)〇
    徐々に(じょじょに)(副)①
    今回(こんかい)(名)①
    取引先(とりひきさき)④
    任す(委す)(まかす)(他五)②
    商談(しょうだん)(名 自サ)〇
    漕ぎ著ける(こぎつける)(他一)〇
    考慮(こうりょ)(名 他サ)①
    先方(せんぽう)(名)〇
    長谷川(はせがわ)(専)④
    スナック(名)②
    盛り上げる(もりあげる)(他一)〇
    演歌(えんか)(名)〇
    曲(きょく)(名)①〇
    立てる(たてる)(他一)②
    感情(かんじょう)(名)〇
    抜き(ぬき)(名)①
    表(おもて)(名)③
    原則(げんそく)(名)〇
    表向き(おもてむき)(名)〇
    公的(こうてき)(形動)〇
    見解(けんかい)(名)〇
    優(yōu)先(ゆうせん)(名 自サ)〇
    私的(してき)(形動)〇
    表面(ひょうめん)(名)③
    ホステス(名)①
    デュエット(名)②
    美雪(みゆき)(専)〇
    一向(いっこう)(副)〇
    橫山(よこやま)(専)④
    回覧(かいらん)(名 他サ)〇
    あたし(代)〇
    摩擦(まさつ)(名 自他サ)〇
    自信(じしん)(名)〇
    白ける(しらける)(自一)③
    新人類(しんじんるい)(名)⑤
    陰(かげ)(名)①
    冷たい(つめたい)(形)〇
    恥(はじ)(名)②
    旅の恥はかき捨て(慣)
    その上(そのうえ)(接)〇
    上下(じょうげ)(名)①
    枠(わく)(名)②
    無禮講(ぶれいこう)(名)〇
    息抜き(いきぬき)(名)④③
    平社員(ひらしゃいん)(名)③
    亂す(みだす)(他五)②
    振り(ふり)(名)②
    規(guī)律(きりつ)(名)〇
    外人(がいじん)(名)〇
    嘆き(なげき)(名)③
    よそ者(よそもの)(名)〇