新編日語第三冊:第十一課 留守番電話1

字號:

本文
     留守番電話を利用する人が多くなった。留守番電話は確か確かに便利である。だれも家にいないときにだれかから電話があった場合、あとで録音テープでその內(nèi)容を知ることができる。家にいるときでも、風呂に入っていたりして、電話に出ることができないこともある。例えば、食事中やテレビでおもしろいドラマを見ているときなど、電話に出なくてすむのは、ありがたいことである。
     それほど便利なものであるが、つけたくないと言う人も多い。電話をかけたとき、相手の聲でなく、録音テープを聞くのが不愉快なためである?!袱い蘖羰丐扦?。ビーという音のあとで、ご用件をお話しください」という事務的な聲を聞くのが嫌いだし、人にもそんな聲を聞かせたくない、という人が多い。
     留守番電話の伝言にしたがって、電話してみると、その人も留守番電話をつけているので、録音テープに話をする。その返事もまた録音テープということもある。こうなると、人と話すのでなく、いつもマイクに向って話すことになる。普通の人も、テレビやラジオのアナウンサーになったようなものだ。
     話し掛けてすぐ返事を聞くことができるのが、電話の魅力であるが、留守番電話ではそれがない。手紙を受け取って読んで、返事を書いて送るのと似ている。もちろん、その早さは手紙と比較にならないが、同時性がないという點では、手紙時代に逆戻りしたような気がする。
    會話
    (一)
    (留守番電話の例。Aは男性であるが、女性でもほとんど変わらない。)
    A ?。氦猡筏猡贰⑸较陇丹螭扦工4ㄉ悉扦工?。
    テープ:山下でございます。ただいま留守でございます??证烊毪辘蓼工?、ピーという信號音が聞こえたら、ご用件をお話しください。テープは一分間ですから、一分以內(nèi)にお願いします。
    A ?。氦长欷狭羰胤娫挙坤?。
    テープ:ピー。
    A ?。氦ī`と、あのう、もしもし川上ですが……。
    テープ:……。
    A  :今度の仕事のことなんですけどね。この間、十五日で結(jié)構(gòu)ですと言ったんですが……。
    テープ:……。
    A ?。氦沥绀盲榷己悉瑦櫎胜辘蓼筏郡韦恰?。
    テープ:……。
    A ?。氦工撙蓼护螭?、十八日か二十日にしてくださいませんか。
    テープ:……。
    A ?。氦扦欷卸栅韦郅Δいい螭扦工?。
    テープ:……。
    A ?。氦ⅰ⒎凳陇悉胜い螭坤盲?。あのね、それから、田中さんに連絡したら、家の人の話では、いまヨーロッパ旅行中なんだって……。
    テープ:……。
    A ?。氦Δ椁浃蓼筏い亭ā?BR>    テープ:……。
    A ?。氦饯欷扦?、あの……。
    テープ:ピー。
    A  :ええ?ひどいなあ。
    (二)
    (夫と妻の會話)
    妻:ねえ、うちも留守番電話にしましょうよ。
    夫:どうして。
    妻:うち、共働きだから、晝は留守が多いでしょ?
    夫:うん。
    妻:友達が、「お宅はいつも留守ね」って起こるのよ。
    夫:夜、電話してくださいって言ったら?
    妻:でも、夜は電話がきても、出られないことが多いのよ。お風呂に入っていたりして……。
    夫:うん。
    妻:テレビでおもしろいドラマやってるとき、電話に出ると、話が分からなくなるし……。
    夫:どうだね。
    妻:だから、留守番電話がいいと思うけど。
    夫:でも、人に電話したとき、録音テープの聲が聞こえるのは、いやだな。
    妻:そう。
    夫:ピーって言う音を聞いて、急いで録音するんだろう?
    妻:ええ、そうよ。
    夫:アナウンサーじゃないんだから、マイクに向って話すのはいやだよ。
    妻:でも、うちが留守番電話にしたら、録音をするのはほかの人よ。私たちが録音するんじゃないのよ。
    夫:自分がしたくないことは、ほかの人にもさせたくないよ。
    妻:ああ、そう。じゃ、留守番電話止めましょう。
    夫:いいの?
    妻:ええ。殘業(yè)を斷って、早くうちに帰るわ。収入は減るけど。