日語第三冊(cè):第四課 天気とわたしたちの5

字號(hào):

五、めったに…ない(會(huì)話)
    こんないい天気はめったにありません。
    表示不?!?,很少……。
    私は小さい時(shí)から體が丈夫です。病気のために學(xué)校を休んだことはめったにありません。
    我從小身體就結(jié)實(shí)。很少因病向?qū)W校請(qǐng)假。
    こんなすばらしい試合はめったに見られませんね。
    這么精彩的比賽很少能看到。
    六、…中を(會(huì)話)
    あんなあらしの中を、大きな荷物を持って……
    表示動(dòng)作進(jìn)行時(shí)的情況。這里「を」表示動(dòng)作經(jīng)過的地點(diǎn),引申為貫穿于動(dòng)作的進(jìn)程。
    雪の中を歩いて帰ります。
    冒著雪步行回家。
    お忙しい中を來ていただいて恐れ入ります。
    請(qǐng)您從百忙中來真不好意思。
    七、別に…ない(會(huì)話)
    別に忙しくありません。
    表示并沒有什么特別值得一提的事。
    別に苦しそうな様子はありませんでした。
    并沒有痛苦的樣子。
    味はまあまあで、別においしいものと言えない。
    味道一般,談不上好吃。
    八、より(応用文)
    あすは南よりの風(fēng)、曇りで、晩にはにわか雨があるでしょう。
    接在方向、方位、場所、性格、立場等名詞后面,表示偏……,靠近……。
    海岸よりのところに別荘がありますから、毎年、夏はそこで過ごします。
    靠海的地方有幢別墅,每年夏天在那兒過。
    川よりの細(xì)い道をまっすぐ行くと、小さいスーパーがあります。
    靠近河的小路一直走,有家小超市。
    九、一時(shí)(応用文)
    夕方一時(shí)小雨が降るでしょう。
    (1)表示短時(shí)間
    この問題は一時(shí)お預(yù)けにして、別の機(jī)會(huì)にもう一度話し合いましょう。
    這個(gè)問題先放一下,找個(gè)機(jī)會(huì)再談吧。
    それは一時(shí)のことと思いますから、ご心配は要りません。
    我想那是一時(shí)的事,所以您不用擔(dān)心。
    (2)表示有一個(gè)時(shí)期。
    學(xué)生のころ、一時(shí)、家庭教師のアルバイトをしたことがあります。
    做學(xué)生的時(shí)候,我曾做了一段時(shí)間的家庭教師。
    一時(shí)は大変でしたが、今はもうだいぶ慣れました。
    一段時(shí)間很夠嗆,現(xiàn)在已經(jīng)基本上習(xí)慣了。
    (3)表示在短暫的時(shí)間之內(nèi)。
    単語は一時(shí)にそうたくさんは覚えられません。
    單詞是一下子不能記住那么多的。
    あれもこれも一時(shí)にやろうとしても無理です。
    一下子這也干那也干是不行的。