第十六課
一、ばかりでなく:不但……而且……
二、として:作為
三、と言ってもいい:可以說
四、と言える:可以說
五、からいえば:從……來說
六、にすぎない
七、いつたい...か
八、ないものはない
九、ようになっている
第十七課
一、副助詞「まで」表示極端的例子
二、につれて
三、をはじめ
四、からなる(からなっている)
五、よりしかたがない
六、だけでなく
第十八課
一、ばかりだ
二、……はもちろん……も……
三、……「のに」表示目的
四、提示助詞「こそ」
五、金額+する
六、……(の)ではないでしょうか
七、……じゃありませんか
八、……ことになる說明結(jié)果
九、って表示轉(zhuǎn)達(dá)別人的話
第十九課
一、體言,活用詞連體形+だけに
二、(する)以上:既然
三、動(dòng)詞現(xiàn)在時(shí)+ところだ
四、……(た)ところだ
五、……から……にかけて
六、體言+ごとに
七、とは(というのは)……だ
八、副助詞「なんて」
一、ばかりでなく:不但……而且……
二、として:作為
三、と言ってもいい:可以說
四、と言える:可以說
五、からいえば:從……來說
六、にすぎない
七、いつたい...か
八、ないものはない
九、ようになっている
第十七課
一、副助詞「まで」表示極端的例子
二、につれて
三、をはじめ
四、からなる(からなっている)
五、よりしかたがない
六、だけでなく
第十八課
一、ばかりだ
二、……はもちろん……も……
三、……「のに」表示目的
四、提示助詞「こそ」
五、金額+する
六、……(の)ではないでしょうか
七、……じゃありませんか
八、……ことになる說明結(jié)果
九、って表示轉(zhuǎn)達(dá)別人的話
第十九課
一、體言,活用詞連體形+だけに
二、(する)以上:既然
三、動(dòng)詞現(xiàn)在時(shí)+ところだ
四、……(た)ところだ
五、……から……にかけて
六、體言+ごとに
七、とは(というのは)……だ
八、副助詞「なんて」

