課程講解
初級(jí)日語(yǔ)教程:第九課 時(shí)態(tài)
第九課 時(shí)態(tài)
在日語(yǔ)的時(shí)態(tài)中,『現(xiàn)在時(shí)』和『將來(lái)時(shí)』是一樣的。全用『です』?!氦扦埂坏姆穸ㄊ綖椤氦扦悉ⅳ辘蓼护蟆?。
在『過(guò)去時(shí)』中用『でした』?!氦扦筏俊坏姆穸ㄊ綖椤氦扦悉ⅳ辘蓼护螭扦筏俊?。
推測(cè)式表示建議、提議、勸誘,用『でしょう』。
例:1.-今日(きょう)は何曜日(なんようび)ですか。
―今日は日曜日(にちようび)です。
―昨日(きのう)は何曜日でしたか。
―昨日は土曜日(どようび)でした。
―明日は金曜日(きんようび)ですか。
―いいえ、金曜日ではありません。明日(あした)は月曜日(げつようび)です。
―今天是星期幾?
―今天是星期日。
―昨天是星期幾?
―昨天是星期六。
―明天是星期五嗎?
―不是,明天不是星期五,明天是星期一。
例:2.―私たちの會(huì)社(かいしゃ)の休(やす)みは土曜日と日曜日です。
―今日は金曜日です、休みではありません。
―明日と明後日(あさって)は休みです。
―月曜日は出勤(しゅっきん)します。
―我們公司的休息日是星期六和星期日。
―今天是星期五,不是休息日。
―明天和后天是休息日。
―星期一去上班。
日語(yǔ)中的星期表示法:
日語(yǔ)中星期稱做"曜日(ようび)",排列的順序?yàn)椋?BR> 日(にち)、月(げつ)、火(か)、水(すい)、木(もく)、金(きん)、土(ど)。
日曜日(にちようび)/星期日 月曜日(げつようび)/星期一
火曜日(かようび)?。瞧诙 ∷兹?すいようび)/星期三
木曜日(もくようび)/星期四 金曜日(きんようび)/星期五
土曜日(どようび)?。瞧诹?BR> 豆知識(shí)(まめちしき)
日語(yǔ)句子的詞序是否和漢語(yǔ)一樣
漢語(yǔ)主要是靠詞序表示語(yǔ)法關(guān)系。句中的詞序一般不能更動(dòng),否則意思就會(huì)改變。日語(yǔ)因?yàn)樵谝恍┰~后面有『て、に、を、は』,這樣的助詞來(lái)決定語(yǔ)法關(guān)系,所以詞序不那么嚴(yán)格。必要時(shí)詞序可以對(duì)調(diào)。對(duì)調(diào)后意思不發(fā)生變化。
例如: 先生が日本語(yǔ)をわたしたちに教える?!±蠋熃涛覀?nèi)照Z(yǔ)。
也可以說(shuō):先生がわたしたちに日本語(yǔ)を教える。 老師教我們?nèi)照Z(yǔ)。
但是,在一般情況下有這么幾點(diǎn)是不可變的;
1、 謂語(yǔ)在句尾。
2、 修飾語(yǔ)在被修飾語(yǔ)的前面。
如:きれいな花(はな)
3、 附屬詞在獨(dú)立詞的后面。
如:わたしは田中(たなか)です
初級(jí)日語(yǔ)教程:第九課 時(shí)態(tài)
第九課 時(shí)態(tài)
在日語(yǔ)的時(shí)態(tài)中,『現(xiàn)在時(shí)』和『將來(lái)時(shí)』是一樣的。全用『です』?!氦扦埂坏姆穸ㄊ綖椤氦扦悉ⅳ辘蓼护蟆?。
在『過(guò)去時(shí)』中用『でした』?!氦扦筏俊坏姆穸ㄊ綖椤氦扦悉ⅳ辘蓼护螭扦筏俊?。
推測(cè)式表示建議、提議、勸誘,用『でしょう』。
例:1.-今日(きょう)は何曜日(なんようび)ですか。
―今日は日曜日(にちようび)です。
―昨日(きのう)は何曜日でしたか。
―昨日は土曜日(どようび)でした。
―明日は金曜日(きんようび)ですか。
―いいえ、金曜日ではありません。明日(あした)は月曜日(げつようび)です。
―今天是星期幾?
―今天是星期日。
―昨天是星期幾?
―昨天是星期六。
―明天是星期五嗎?
―不是,明天不是星期五,明天是星期一。
例:2.―私たちの會(huì)社(かいしゃ)の休(やす)みは土曜日と日曜日です。
―今日は金曜日です、休みではありません。
―明日と明後日(あさって)は休みです。
―月曜日は出勤(しゅっきん)します。
―我們公司的休息日是星期六和星期日。
―今天是星期五,不是休息日。
―明天和后天是休息日。
―星期一去上班。
日語(yǔ)中的星期表示法:
日語(yǔ)中星期稱做"曜日(ようび)",排列的順序?yàn)椋?BR> 日(にち)、月(げつ)、火(か)、水(すい)、木(もく)、金(きん)、土(ど)。
日曜日(にちようび)/星期日 月曜日(げつようび)/星期一
火曜日(かようび)?。瞧诙 ∷兹?すいようび)/星期三
木曜日(もくようび)/星期四 金曜日(きんようび)/星期五
土曜日(どようび)?。瞧诹?BR> 豆知識(shí)(まめちしき)
日語(yǔ)句子的詞序是否和漢語(yǔ)一樣
漢語(yǔ)主要是靠詞序表示語(yǔ)法關(guān)系。句中的詞序一般不能更動(dòng),否則意思就會(huì)改變。日語(yǔ)因?yàn)樵谝恍┰~后面有『て、に、を、は』,這樣的助詞來(lái)決定語(yǔ)法關(guān)系,所以詞序不那么嚴(yán)格。必要時(shí)詞序可以對(duì)調(diào)。對(duì)調(diào)后意思不發(fā)生變化。
例如: 先生が日本語(yǔ)をわたしたちに教える?!±蠋熃涛覀?nèi)照Z(yǔ)。
也可以說(shuō):先生がわたしたちに日本語(yǔ)を教える。 老師教我們?nèi)照Z(yǔ)。
但是,在一般情況下有這么幾點(diǎn)是不可變的;
1、 謂語(yǔ)在句尾。
2、 修飾語(yǔ)在被修飾語(yǔ)的前面。
如:きれいな花(はな)
3、 附屬詞在獨(dú)立詞的后面。
如:わたしは田中(たなか)です