【早安日語】第264講

字號:

【単語】
    そなえる         備える       (預防;準備)
    預備、準備:教室にビデオを備える。
    防備:地震に備える?! ∪f一(まんいち)に備える。
     たおれる         倒れる      ?。ǖ顾唤O倒)
    不景気(ふけいき)で會社が倒れる。
    地震でビルが倒れた。
       わく           湧く        (涌出;噴出)
    希望(きぼう)が湧く。
     おそう          襲う       ?。ㄒu擊;侵擾)
    関東地方(かんとうちほう)を襲った大地震。
     なくなる         亡くなる     ?。ㄋ劳觯?BR>    まもる          守る        (守衛(wèi);維護)
    約束(やくそく)を守る。(遵守約定)
       ためる          貯める      ?。ǚe蓄;儲存)
    お金を貯める。
    目に涙(なみだ)を貯める。(滿眼淚水)
       つける                   ?。▽懮?;記上)
    該詞意思比較多,字典~~~
    まちがう         間違う      ?。ㄅe)
    間違って別の本を持って來た。
       たすける         助ける       (幫助;援助)
    助ける(他動)。
    助かる(自動)。
     かこむ          囲む        (圈;包圍)
    食卓(しょくたく)を囲む(圍著餐桌吃飯)。
    丸で囲む(用圓圈標出來)。
    おそろしい        恐ろしい     ?。膳?;驚人)
    恐ろしい人物。
    恐ろしく暑い。
    さかん          盛ん       ?。ǚ睒s興盛;廣泛)
    盛ん:形容動詞,或者說二類形容詞。
    サッカーが盛んだ。
    盛んな拍手(はくしゅ)。
     ようい          用意       ?。蕚?;預備)
    食事を用意する。
    用意が整う(ととのう)(準備就緒)。
    ふんか          噴火       ?。ɑ鹕絿姲l(fā))
    よそう          予想       ?。A測;預計)
    予想が外れた(はずれた)(愿望落空了)。
    予想を上回る(うわまわる)(超過預想)。
    予想に反する(はんする)(和預想相反,不同)。
     きょうりょく       協(xié)力       ?。ü餐Γ缓献鳎?BR>    ご協(xié)力お願いします。
     キャンセル                  (取消;作廢)
    そうきん         送金        (寄錢;匯款)
    送金する(匯款)。
    けっせき         欠席       ?。ㄈ毕?BR>    欠席。
    出席(しゅっせき)
     ほんだな         本棚       ?。〞埽?BR>    たんす                    (衣柜)
    かいちゅうでんとう    懐中電燈     ?。ㄊ蛛娡玻?BR>    しょくりょう       食料       ?。ㄊ称罚皇澄铮?BR>    ひがい          被害       ?。ㄊ転?;損失)
    ひごろ          日ごろ      ?。ㄆ綍r)
    こころがまえ       心構(gòu)え      ?。ㄐ睦餃蕚洌?BR>    つなみ          津波        (海嘯)
    じゅうみん        住民       ?。ň用瘢?BR>    かけいぼ         家計簿      ?。彝ナ罩Р荆?BR>    うれゆき         売れ行き      (銷路;銷售情況)
    だいどころ        臺所       ?。◤N房)
    ひのもと         火の元       (火燭;火源)
    ひきだし         引き出し      (抽屜)
    マージャン                 ?。閷ⅲ?BR>    しょうたいじょう     招待狀      ?。ㄑ埡?;請柬)
    へんしんはがき      返信はがき    ?。ɑ匦庞妹餍牌?BR>    ほうめい         芳名       ?。ù竺?BR>    おもて          表        ?。ㄕ?;前面)
    つくづく                   (深切;痛切)
    たびたび                   (屢次;再三)
    しばらく                   (暫且;不久)
    しっかり                  ?。ńY(jié)實;牢固)
    そなえあればうれいなし  備えあれば憂いなし?。ㄓ袀錈o患)
    うわさをすればかげ    噂をすれば影   ?。ㄕf曹操,曹操就到)