日語進級閱讀(4-3級)85

字號:

貯蓄
    日本人は學(xué)校を卒業(yè)して働き始めると、生活のためだげでなく、高いものを買うためやレジャーのために貯蓄をします。また、ローンを使うこともあります。
    結(jié)婚して子どもが生まれると、子どもの教育費などのために貯蓄します。
    核家族の家庭が多くなり、平均壽命がのびて、60歳以上の夫婦だけで暮らす期間が長くなっています。老後の生活や健康などに不安があるので、若いうちから貯蓄を始めます。
    また、老後の生活のために社會保障があります。20歳以上の國民は毎月1萬円以上の「國民年金」を払わなければなりません。ふつう60歳まで払って、65歳から年金をもらいます。けれども、①それだけでは生活できません。
    そこで、人々は自分で生命保険をかけたり、銀行や郵便局にお金を預(yù)けたり、家(土地)を買ったりします。家(土地)は日本では大きな財産の一つです。
    注釈:
    レジャー  [名] 休閑
    ローン   [名] 分期付款,按揭
    核家族(かくかぞく)  [名] (由夫婦與未婚子女組成的)小家庭
    暮らす(くらす) [自他五] 過日子,生活
    國民年金(こくみんねんきん) [名] 退休保險金
    保険をかける(ほけんをかける)[連語] 加入保險
    預(yù)ける(あずける) [他下一] 存、寄存
    問題:
    日本人は何のために國民年金を払いますか。
    1、高いものを買うためです    
    2、子どもの教育費のためです
    3、家を買うためです       
    4、老後の生活のためです
    國民年金はいつから払いますか。
    1、20歳になってからです    
    2、大學(xué)を卒業(yè)してからです
    3、子どもが生れてからです    
    4、60歳になってからです
    ①「それだけでは生活できません」とありますが、「それ」とは何を指していますか。
    1、教育費  
    2、國民年金   
    3、生命保険   
    4、家
    答案:4,1,2
    參考譯文:
    儲蓄
    日本人畢業(yè)后就開始工作了,不僅是為了生活,而且為了買貴的東西和休閑地生活而儲蓄。另外,也有分期付款的。
    結(jié)婚后生了孩子,就為了孩子的教育費之類的費用而儲蓄。
    小家庭多起來了,平均壽命延長了,單是60歲以上的夫婦生活的期限就長起來了。因為擔心晚年的生活和健康,從年輕的時候就開始儲蓄。
    另外,為了晚年生活的社會保障是有的。20歲以上的公民必須每個月支付1萬日元以上的“國民退休金”。一般支付到60歲,65歲開始就能拿到養(yǎng)老金了。但是,光是這些還不能生活。
    于是,人們或者自己加入人壽保險,或把錢寄存在銀行和郵局,或者買房地產(chǎn)。房地產(chǎn)是日本的巨大財產(chǎn)之一。