日語進級閱讀(4-3級)69

字號:

朝帰り
    いささか古い話ですが、先月の末のことでした。朝5時半ごろ、修學旅行に出かける娘見送りに地下鉄白山駅へ、すると制服姿の女子高生3人が駅から出てくるのに會いました。いずれも青い、眠そうな顔で、うち2人は有名私立高の生徒でした。
    こんなに早くから學校へ行って、クラブ活動かしら、と娘に言いますと「なにいってんの。朝帰りよ」。ディスコなどで高校生が徹夜で踴っている、という話はよく聞きますが、この子たちもきっとそうだったのですね。親は何を考え、どう教育しているのでしょう。私ならどうするでしょか。3人の子たちを見ながら考え込んでしまいました。
    注釈:
    いささか       [副]   稍微,一點兒
    見送る(みおくる)  [他五]  送行,送別
    朝帰り(あさがえり) [名?自サ]   早上回家
    クラブ         [名]      俱樂部
    ディスコ       [名]       迪斯科(舞)
    徹夜(てつや)    [名?自サ]   熬夜,通宵,開夜車
    問題:
    娘は何のために朝5時半ごろ出かけたのですか。
    1、修學旅行のためです
    2、クラブ活動のためです
    3、ディスコに行くためです
    4、友達に會うためです
    有名な私立高校の生徒は何人ですか。
    1、1人です
    2、2人です
    3、3人です
    4、4人です
    答案:1,2
    參考譯文:
    早上回家
    說的事有點老了,是上個月底的事情。早上5點半左右,為送別修學旅行而外出的女兒向地鐵白山車站去,于是見到了穿著制服的3個女高中生準備要從車站出來。無論哪個都是蒼白,沒睡醒的臉色,里面兩個是有名私立高中的學生。
    對女兒說:“這么早就去學校,是不是俱樂部的活動?”(女兒解釋:)“說什么呢?是早上剛回來?!苯?jīng)常聽說高中生通宵在迪斯科之類的場所跳舞,這些孩子肯定也是這樣。父母在想些什么,是怎么進行教育的啊。假如是我的話該怎么做呢?見著三個孩子的同時陷入了沉思。
    相關(guān)語法:
    ~が,~ 表示:逆接或順接。
    動詞基本型+名詞 表示:連體形,動作的對象。
    例:書く本---寫的書
    ~すると、~ 表示:后句的事情接著前句的事情發(fā)生?!挨工毪取钡暮竺?,要接和說話人或主語的意志無關(guān)的狀態(tài)或變化。
    例:授業(yè)が終わった。すると、急に教室は騒がしくなった。――下課后教室很快就吵鬧起來。
    ~「て」いきます/きます 表示:移動的趨向。
    ~「て」いきます 表示移動的主體從說話人的視線中由近及遠。
    ~「て」きます 表示移動的主體向說話人的方向由遠及近。
    例:自動車が、出て行きました。――汽車開出去了。
     自動車が、入ってきました。――汽車開進來了。
    (動詞或形容詞的普通體,名詞或形容動詞詞干)+かしら/かな 表示:“でしょう”的意思。表示懷疑,有時也表示婉轉(zhuǎn)地向他人詢問。大體上“かしら”多為婦女使用,男性則多用“かな”
    例:明日は暑いかしら。――明天很熱吧。
     彼は本當に來るかな。――他是不是真的會來。
    ~など 表示:等等(與前面列舉的相關(guān)的事物)
    例: 菓子や飲み物などを売る店。――賣點心和冷飲等的商店。
    ~なら(ば)、~ 表示:一種純粹的假設(shè),也可以說是違背現(xiàn)實(或不管現(xiàn)實如何)的純屬虛構(gòu)的條件。此外,なら用來接前面提起的話題場合較多,意義仍然是“如果是這樣的話”。
    例:先生なら分かります。――若是老師就懂。
    (動詞ます形去掉ます)+ながら、~ 表示:前項敘述的動作與后項敘述的動作同時進行。兩個動作的主體相同。
    例:食事をしながら、話しません。――吃飯時不要說話。
    ~「て」しまいます 表示:動作,作用全部結(jié)束,有時表示徹底完結(jié),無可挽回,感到遺憾的心情。
    例:この本は、もう読んでしまいます。――這本書已經(jīng)看完了。