日語進級閱讀(4-3級)64

字號:

忘年會
    日本にはいろいろな習慣があります。忘年會はその一つでしょう。日本に來てからの2年間で、いちばん心に殘っているのは忘年會です。よく友達から忘年會の話を聞いていました。みんないっしょに食事をしながらいろいろな話をすると、その年の悲しいことや、悔しいこと、寂しいことなどを忘れて皆が仲良くなるそうです。
    去年の暮れ、初めて忘年會に參加しました。會場に入ると、すごくいい雰囲気で、先生たちはとても親切にしてくださいました。日本での生活に慣れるかどうか心配していた私は先生の話を聞いて、胸に熱いものがこみ上げてくるような気がしました。
    今でも、忘年會のことを思い出します。過ぎた時間は絶対にもどりませんが、新しい年はこんなよい雰囲気の中でゆっくりと始まりました。過去の悔しいことや、悲しいことなどを忘れることができれば、新しいことのために元気にがんばれるはずです。たぶんこのことが、日本の忘年會の趣旨だろうと思っています。
    注釈:
    忘年會(ぼうねんかい) [名]  忘去一年辛勞的聯(lián)歡會
    悔しい(くやしい) [形] 令人懊悔,令人氣憤,遺憾
    暮れ(くれ) [名] 日暮,歲末
    雰囲気(ふんいき) [名] 氣氛
    こみ上げる(こみあげる)[自下一] 往上沖,往上涌
    趣旨(しゅし) [名] 宗旨,旨趣
    問題:
    初めて忘年會に參加したのはいつでしたか。
    1、 一年の前でした
    2、 二年の前でした
    3、 去年の年末でした
    4、 一昨年の年末でした
    日本人は何のために忘年會を催しますか。
    1、 その年の苦労を忘れるためです。
    2、 過ぎた時間を忘れるためです
    3、 良くない人を忘れるためです
    4、 過去のことをすっかり忘れるためです
    答案:3,1
    參考譯文:
    忘年會
    在日本有各種各樣的習慣。忘年會就是其中之一吧。來到日本的這兩年里,最能留在心里的是忘年會。常常從朋友那聽到忘年會的談論。據(jù)說和大家一起吃飯的同時談論了各種各樣的事,忘記了那一年悲傷的事,后悔的事,寂寞的事等等,從而大家的感情好起來了。
    去年的年底,第一次參加的忘年會。一進入會場,就有非常好的氣氛,老師們都非常的親切。很擔心是不是能適應日本的生活的我聽到了老師的話,似乎有熱氣涌上心頭……
    即使是現(xiàn)在,也能想起忘年會的事情。過去的時間的確不能復返,但新的一年在這種好的氣氛中開始了。假如能忘記過去懊悔的的事,傷心的事等等,應該能振作精神為了新的事情而加油。我想這大概就是日本忘年會的宗旨吧……