日語進(jìn)級閱讀(4-3級)52

字號:

富士登山
    夏休みに友達(dá)の田中さんと一緒に富士山に登りました。5合目までは車で行きました。5合目に著いたのは午後の3時(shí)でした。1時(shí)間ほど休んで登りはじめました。7合目まで來ると、空気が薄くなって苦しくなりました。8合目にやっと著いて、山小屋に入りました。夕食が出ましたが、あまり食べたくありませんでした。少し寢て、夜中の2時(shí)に起きて、登りはじめました。暗い中をがんばって登りました。9合目を過ぎて、とうとう10合目、山のいちばん上、頂上に著きました。時(shí)間は5時(shí)、大きな太陽が上がってきました。すばらしい日の出です。わたしは疲れも忘れて、「萬歳」と叫びました。
    注釈:
    5合目(ごごうめ)  [名]  富士山第五休息處
    苦しい(くるしい)  [名]  苦,難受
    頂上(ちょうじょう) [名]  頂峰,山頂
    日の出(ひので)  [名]  日出
    萬歳(ばんざい)  [名。 他サ] 萬歲
    問題:
    5合目から登り始めた時(shí)間はいつですか。
    1、午後3時(shí)でした
    2、午後4時(shí)でした
    3、午後5時(shí)でした
    4、午後6時(shí)でした
    どうして苦しく感じました。
    1、夕飯を食べなかったからです。
    2、寢なかったからです。
    3、空気が薄かったからです
    4、暗かったからです
    答案:2、3
    參考譯文:
    登富士山
    暑假時(shí)和朋友田中一起去登富士山,坐車去第五休息處,到第五休息處時(shí)是下午三點(diǎn)。休息一個小時(shí)后就開始爬山了。一來到了第七休息處,空氣變稀薄感到難受。好不容易到了第八休息處,進(jìn)了山間的小屋。晚飯做好了,但不怎么想吃。睡了一會后,半夜兩點(diǎn)起床,開始爬山。在黑暗中加油地爬。過了第九休息處,終于在第十休息處,山的處,到達(dá)了山頂。時(shí)間是五點(diǎn),大大的太陽升起來了,極美的日出,我也忘記了疲勞,大喊“萬歲”。
    相關(guān)語法
    ~のは~です 表示:把動詞句變成名詞句作主語(這點(diǎn)語法可能與官方說法不同)。
    例:日本語を勉強(qiáng)するのは 楽しいです。――學(xué)習(xí)日語很快樂。
    ~「て」,~ 表示:并列,停頓,承接,因果。
    動詞基本型+と、~ 表示:前句敘述的事物或現(xiàn)象一出現(xiàn),就會引起后句的事物或現(xiàn)象。
    例:春になると、暖かくなる―――春天一來就變暖了。
    ~く なります(形容詞去掉末尾い), ~に なります(名詞不變,形容動詞去掉末尾だ)表示:自發(fā)的變化。
    例:操作は 簡単に なります。――操作變簡單了。
    ~やっと~ 表示: 好(不)容易;勉勉強(qiáng)強(qiáng);
    例:やっと彼女をくどいた。――好容易把她說服了。
    ~「て」いきます/きます 表示:經(jīng)過時(shí)間的推移,事態(tài)的發(fā)展。
    ~「て」いきます表示將來事態(tài)發(fā)展的趨勢。
    ~「て」きます表示過去到現(xiàn)在的發(fā)展趨勢。
    例:寒くなってきました。(從過去到現(xiàn)在) ――冷了起來。
    寒くなっていきます。(從現(xiàn)在到將來)――將要冷起來。