寫真
部屋をかたづけていると、子どものころの寫真が出てきました。私と友達(dá)がうつっていました。私が10歳くらいのころの寫真でした。子どものころの私はおとなしかったので、あまり( ア )。けれども、寫真に一緒にうつっている友達(dá)はとてもよい友達(dá)でした。寫真を見ながら、この友達(dá)と遊んだことやけんかをしたことを思い出しました。とても( イ )思い出でした。私はひさしぶりに友達(dá)に電話をかけてみようと思いました。
注釈:
おとなしい(大人しい) [形] 溫順,老實(shí)
( ア )に入れることばはどれですか。
1 友達(dá)がいました
2 友達(dá)が多くありませんでした
3 友達(dá)をつくりました
4 友達(dá)が少なくありませんでした
( イ )に入れることばはどれですか。
1、めずらしい
2、かなしい
3、つまならい
4、なつかしい
答案:2,4
參考譯文:
照片
一去整理房間,兒時(shí)的照片就出來了。我和朋友照的。是我十歲左右時(shí)期的照片。兒時(shí)的我因?yàn)楹芾蠈?shí),朋友不是很多,但是和我一起照相的朋友是非常好的朋友。一邊看著照片,一邊回憶起和這個(gè)朋友去游玩和打鬧的趣事。好懷念的回憶啊。我感覺我很久沒試著打電話給朋友了。
相關(guān)語法
~「て」います 表示:動作的進(jìn)行或狀態(tài)的持續(xù)
例:王さんは 新聞を 読んで います。――小王正在看報(bào)紙。
動詞基本型+と、~ 表示:前句敘述的事物或現(xiàn)象一出現(xiàn),就會引起后句的事物或現(xiàn)象。
例:ここまで送ってもらうと、もう一人で帰れる?!偷竭@里我已經(jīng)能一個(gè)人回去了。
~ぐらい(くらい)表示:大約~
1時(shí)間くらいかかる――約需一個(gè)小時(shí);需要一個(gè)小時(shí)左右。
(動詞或形容詞的普通體,名詞或形容動詞詞干+な)+ので、~ 表示:前句是后句后述事物的原因或理由。
例:きれいなので人目を引く。―――因?yàn)槠?,惹人注目?BR> あまり~ありません 表示:“あまり”與后面的否定形式相呼應(yīng),漢語意思是“不太~”“不怎么~”等。
例:あまりうれしくない。――不怎么高興;不太高興。
動詞基本型+名詞 表示:連體形,動作的對象。
例:書く本——寫的書
(動詞ます形去掉ます)+ながら、~ 表示:前項(xiàng)敘述的動作與后項(xiàng)敘述的動作同時(shí)進(jìn)行。兩個(gè)動作的主體相同。
例:食事をしながら、話しません。――吃飯時(shí)不要說話。
~「て」みます 表示:試試的意思。多用于某種經(jīng)驗(yàn)的嘗試。相當(dāng)于漢語的“~試試”,“~看”等。
例:張さんは、初めて日本語で年賀狀を書いてみました。――小張第一次試著用日語寫賀年片。
(動詞意志形)+と思います。 表示:從現(xiàn)在起想要做某件事的意思。相當(dāng)漢語的“要,打算”。
例:夏休みには、海へ行こうと思います。――我打算暑假去海邊。
動詞意志型的變化方法:
第一類:う段改為お段加う
第二類:る變よう
第三類:來る――來よう する――しよう
例:頑張ろう。――加油吧。