日語進(jìn)級閱讀(4-3級)13

字號:

島國日本
    日本の周りには4つの海があります。オホーック海、日本海、太平洋、東シナ海といいます。
    日本には大きい島が4つあります。小さい島は約6800あります。
    北のはしから南のはしまで約2400キロメートルです。面積は約38萬平方キロメートルで、世界の中では小さい國です。
    4つの大きい島の名前は北海道、本州、四國、九州です。4つの島はトンネルや橋でつながっています。
    注釈:
    オホーック海(オホーックかい) [名]鄂霍次克海
    はし(端) [名]頭,端
    キロメートル [名]千米,公里
    平方キロメートル(へいほうキロメートル) [名]平方公里
    トンネル [名]隧道,地道
    つながる(繋がる) [自五]連接,聯(lián)系
    問題:
    日本國土の南北の長さはどのぐらいですか。
    1、6800キロメートル
    2、2400キロメートル
    3、38キロメートル
    4、4000キロメートル
    參考譯文:
    島國日本
    日本的周圍有四個海。鄂霍次克海、日本海、太平洋和東海。
    日本有四個大島,約6800個小島。
    從北端到南端約2400公里,面積約38萬平方公里,在世界上是小的國家。
    四個大島的名字是北海道、本州、四國和九州。四個島之間有隧道和橋梁連接。
    答案:2