日語單詞學(xué)習(xí):天氣用語集(4)

字號:


    ・ たいきおせん【大気汚染】
    ・ たいきのじょうたいがふあんてい【大気の狀態(tài)が不安定】
    ・ たいへいようこうきあつ【太平洋高気圧】
    ・ たいふう【臺風(fēng)】
    ・ たいふうのめ【臺風(fēng)の眼】
    ・ たいりゅうけん【対流圏】
    ・ だいやもんどだすと【ダイヤモンドダスト】
    ・ たいりゅううん【対流雲(yún)】
    ・ だうんばーすと【ダウンバースト】
    ・ たかしお【高潮】
    ・ だし【だし】
    ・ たつまき【竜巻】
    ・ だんき【暖気】
    ち
    ・ ちゃくせつ【著雪】
    ・ ちゃくひょう【著氷】
    ・ ちゅういほう【注意報】
    ・ ちゅうかんけん【中間圏】
    つ
    ・ つゆ【梅雨】
    て
    ・ ていきあつ【低気圧】
    ・ ていたいぜんせん【停滯前線】
    と
    ・ とうあつせん【等圧線】
    ・ とうう【凍雨】
    ・ ときどき【時々】
    ・ どせきりゅう【土石流】
    ・ とっぷう【突風(fēng)】
    ・ ドップラーレーダー【ドップラーレーダー】