41. 名詞+も/を+顧みず(かえりみず)
表示不顧個(gè)人得失,毅然做……
カメラマンは自らの命も顧みず戦場(chǎng)に向かった。
攝影師冒著生命危險(xiǎn)奔赴戰(zhàn)場(chǎng)。
42. 名詞+も同然だ も同然の+名詞
表示“差不多就等于……了”
例1:あとは表紙をつけるだけだから、クラスの文集はもうできたものも同然だ。
就剩下封面沒做好,所以本班的作文集差不多等于完成了。
例2: 3割も安くしてあげるとすれば、原価も同然の値段になってしまう。
如果讓價(jià)三成的話,差不多就等于原價(jià)奉送了。
43. 動(dòng)詞連用 + よう
表示方式、方法,或表示某種樣子、情形。
本のタイトルさえ分かれば、探しようもあるのだが。
只要知道書名,就有尋找方法。
44. よく+言える/言う
對(duì)過分的事情進(jìn)行批評(píng)、譴責(zé),“虧你說得出口”
スイッチの入れ方すら知らない人に、この裝置を動(dòng)かしてみろなんて、よく言えますね。
對(duì)一個(gè)連開關(guān)也不會(huì)用的人,你竟然指示他操作這個(gè)機(jī)械裝置,虧你說得出口。
45. 自発助動(dòng)詞(ら)れる
表示“情不自禁,忍不住讓我……”,一般用于第一人稱,并可省略主語(yǔ)。(ps: 其實(shí)為三級(jí)
語(yǔ)法,也就是使役加被動(dòng)型來表示感情或思維上的強(qiáng)制,特別注意サ變動(dòng)詞的形態(tài)為させられる
時(shí),可以約音為される: 想像される)
花田さんの冗談には、いつも思わず笑わせられた。
每次聽了花田講的笑話,我都會(huì)忍不住笑出來。
46. ~を押して/~を押し切って
表示頂住來自某方面的壓力或反對(duì),堅(jiān)決去做……
私の妹は両親の反対を押して結(jié)婚した。
我妹妹不顧父母的反對(duì)結(jié)婚了。
47. 事柄+を時(shí)間.場(chǎng)所名詞+に控えて(ひかえる)
時(shí)間.場(chǎng)所名詞+に事柄+を控えて
表示某個(gè)時(shí)期已經(jīng)來臨,迫在眉睫,或表示臨近某地理位置
試験を目前に控えて/目前に試験を控えて、學(xué)生はみな忙しそうだ。
已臨近考試,學(xué)生都顯得很忙碌。
48. ~を踏まえ/~を踏まえて
“根據(jù)……”,“在……基礎(chǔ)上”
今年度の反省を踏まえて、來年度の計(jì)畫を立てなければなれない。
在對(duì)今年進(jìn)行反省的基礎(chǔ)上,訂立了來年的計(jì)劃。
49. ~を経て(へる)
表示經(jīng)歷過某個(gè)階段之后再去做……
新しい條約は、議會(huì)の承認(rèn)を経て認(rèn)められた。
新條約經(jīng)過會(huì)議的批準(zhǔn)得到了認(rèn)可。
50. 名詞.形容動(dòng)詞「な」+んだって
動(dòng)詞.形容詞普通形+んだって
表示傳聞,“據(jù)說……”,只用于口語(yǔ)
さっき田中さんから電話があって、今日の野球の試合は天気が悪いから中止なんだって。
剛才田中打電話來說,今天的棒球因天氣惡劣臨時(shí)取消。
表示不顧個(gè)人得失,毅然做……
カメラマンは自らの命も顧みず戦場(chǎng)に向かった。
攝影師冒著生命危險(xiǎn)奔赴戰(zhàn)場(chǎng)。
42. 名詞+も同然だ も同然の+名詞
表示“差不多就等于……了”
例1:あとは表紙をつけるだけだから、クラスの文集はもうできたものも同然だ。
就剩下封面沒做好,所以本班的作文集差不多等于完成了。
例2: 3割も安くしてあげるとすれば、原価も同然の値段になってしまう。
如果讓價(jià)三成的話,差不多就等于原價(jià)奉送了。
43. 動(dòng)詞連用 + よう
表示方式、方法,或表示某種樣子、情形。
本のタイトルさえ分かれば、探しようもあるのだが。
只要知道書名,就有尋找方法。
44. よく+言える/言う
對(duì)過分的事情進(jìn)行批評(píng)、譴責(zé),“虧你說得出口”
スイッチの入れ方すら知らない人に、この裝置を動(dòng)かしてみろなんて、よく言えますね。
對(duì)一個(gè)連開關(guān)也不會(huì)用的人,你竟然指示他操作這個(gè)機(jī)械裝置,虧你說得出口。
45. 自発助動(dòng)詞(ら)れる
表示“情不自禁,忍不住讓我……”,一般用于第一人稱,并可省略主語(yǔ)。(ps: 其實(shí)為三級(jí)
語(yǔ)法,也就是使役加被動(dòng)型來表示感情或思維上的強(qiáng)制,特別注意サ變動(dòng)詞的形態(tài)為させられる
時(shí),可以約音為される: 想像される)
花田さんの冗談には、いつも思わず笑わせられた。
每次聽了花田講的笑話,我都會(huì)忍不住笑出來。
46. ~を押して/~を押し切って
表示頂住來自某方面的壓力或反對(duì),堅(jiān)決去做……
私の妹は両親の反対を押して結(jié)婚した。
我妹妹不顧父母的反對(duì)結(jié)婚了。
47. 事柄+を時(shí)間.場(chǎng)所名詞+に控えて(ひかえる)
時(shí)間.場(chǎng)所名詞+に事柄+を控えて
表示某個(gè)時(shí)期已經(jīng)來臨,迫在眉睫,或表示臨近某地理位置
試験を目前に控えて/目前に試験を控えて、學(xué)生はみな忙しそうだ。
已臨近考試,學(xué)生都顯得很忙碌。
48. ~を踏まえ/~を踏まえて
“根據(jù)……”,“在……基礎(chǔ)上”
今年度の反省を踏まえて、來年度の計(jì)畫を立てなければなれない。
在對(duì)今年進(jìn)行反省的基礎(chǔ)上,訂立了來年的計(jì)劃。
49. ~を経て(へる)
表示經(jīng)歷過某個(gè)階段之后再去做……
新しい條約は、議會(huì)の承認(rèn)を経て認(rèn)められた。
新條約經(jīng)過會(huì)議的批準(zhǔn)得到了認(rèn)可。
50. 名詞.形容動(dòng)詞「な」+んだって
動(dòng)詞.形容詞普通形+んだって
表示傳聞,“據(jù)說……”,只用于口語(yǔ)
さっき田中さんから電話があって、今日の野球の試合は天気が悪いから中止なんだって。
剛才田中打電話來說,今天的棒球因天氣惡劣臨時(shí)取消。

