日本語能力測試一級語法精煉講解(二十二)

字號:

日本語能力測試一級語法精煉講解
    211 ~ようが
    [動詞意志形;名詞]+ようが/不管~也~;無論~也~
    例:1、どんなに人に恨まれようがかまわない。私は自分の義務(wù)を果たしているかけなのだから。/不管別人怎么怨恨,我都要盡自己的義務(wù)。
    212 ~ようが~まいが
    [動詞意志形;名詞]+/不管~還是~
    例:1、君が行こうが行くまいが、私には関係ない。勝手にしろ/不管你去還是不去都和我沒有關(guān)系,隨便你。
    213 ~ようと
    [動詞意志形;名詞]+ようと/不管~也;無論~也~
    例:1、たとえ何年かかろうと、借金は必ず返します。/不管要花多少年,借的錢一定會還的,
    214 ~ようと~まいと
    [動詞意志形;名詞]+/不管~還是~
    例:1、君が行こうと行くまいと、私には関係ない。勝手にしろ。/不管你去還是不去都和我沒有關(guān)系,隨便你。
    2、この仕事は、日本人だろうと、外國人だろうとかまいません。/這個工作不管是日本人還是外國人做都沒有關(guān)系
    215 ~よりほかはない
    [動詞連體形]+よりほかはない/除~以外沒有~;只~
    類義形:~よりしかない/只(有)~
    ~よりほかにしかたがない/除~外沒有辦法
    例:1、彼までこう言うなら僕はもう黙っているよりほかはない。/連他都這么說的話,我只好默不作聲了。
    2、もう間に合わないからタくシーで行くよりほかはない/已經(jīng)來不及,只能乘出租汽車去