日本語(yǔ)能力測(cè)試一級(jí)語(yǔ)法精煉講解(十七)2

字號(hào):

166 ~にあるまじき
    167 ~にもかかわらず
    [用言連體形;體言]+にもかかわらず/盡管~;雖然~但是~
    類(lèi)義形:~のに
    例:1、雨にもかかわらず彼は出かけた。/雖然下雨,但是他還是出門(mén)了。
    2、あの人はたくさん食べるにもかかわらずやせている。/盡管他吃得很多,但還是瘦。
    168 ~にもまして
    [體言]+にもまして/比~;勝過(guò)~
    例:1、それにもまして気がかりなのは家族の健康だ。/比其更讓我操心的是家里人的健康問(wèn)題。
    2、去年にもましていい成績(jī)をとるように頑張っている。/我正在為取得比去年更好的成績(jī)而努力著。
    169 ~によっては
    [體言]+によっては/因~不同~;由于~不同~;有時(shí)候~
    類(lèi)義形:~によって;~により;~による/根據(jù)~;按照~,由于~通過(guò)~
    ~によると;~によれば/據(jù)~;據(jù)聞~
    例:1、人によっは反対するかもしれない。/不同的人也許會(huì)有反對(duì)的意見(jiàn)。
    2、最近の調(diào)査によると青少年の犯罪は増える一方だそうだ。/據(jù)最近的調(diào)查青少年的犯罪率呈增長(zhǎng)的趨勢(shì)
    3、未成年の喫煙は法律によって禁じられている。/根據(jù)法律禁止未成年人吸煙。
    4、地震による被害は総額五千億円にも達(dá)した。/地震帶來(lái)的災(zāi)害已達(dá)5千億日元。
    170 ~によらず