日語(yǔ)二級(jí)文法解析15

字號(hào):

……之后……/以后,再……
    V-たうえで
    表示先進(jìn)行前項(xiàng)動(dòng)作之后,根據(jù)其結(jié)果再進(jìn)行后項(xiàng)動(dòng)作。
    1. 社長(zhǎng)とよく相談したうえで、ご返事いたします。
    和總經(jīng)理商量以后再給您回音。
    2. 十分に調(diào)査したうえで、レポートを書(shū)き始めた。
    經(jīng)過(guò)充分調(diào)查之后,再開(kāi)始寫(xiě)報(bào)告。
    3. 両親と話し合ったうえで決める。
    和父母商量之后再?zèng)Q定。
    4. よく考えたうえで返事する。
    深思熟慮之后再回答。
    注:
    「うえで」 和「あとで」用法相似,都表示「……之后……」。但是當(dāng)前后項(xiàng)同屬一個(gè)主語(yǔ)時(shí),二者可以通用。如果分屬兩個(gè)不同的主語(yǔ),則一般用「あとで」。
    本人と會(huì)ったうえで(O)あとで決めましょう。
    見(jiàn)了本人之后再?zèng)Q定吧。
    授業(yè)が終わったあとで(Xうえで)質(zhì)問(wèn)してください。
    下課之后再問(wèn)問(wèn)題。