日語(yǔ)一級(jí)詞講解與練習(xí)-76

字號(hào):

てぢか(手近)
    意味:
    ①眼前,跟前
    ②人人皆知的,常見的,淺近的
    用例:
    ①辭書を手近に置く
    ②手近な話題を取り上げる
    どうてき(動(dòng)的)
    意味:動(dòng)態(tài)的,發(fā)展性的
    用例:動(dòng)的な分析
    どうとう(同等)(名/な)
    意味:同等,相同資格
    用例:男女を同等に扱う
    どくじ(獨(dú)自)(名/な)
    意味:獨(dú)自,單獨(dú)一人
    用例:獨(dú)自に調(diào)査を行う
    とくゆう(特有)(名/な)
    意味:特有
    用例:特有の風(fēng)俗
    練習(xí)
    試著寫出下列單詞的意思
    やみ 「闇」
    ゆみ 「弓」
    よ 「世」
    よごれ 
    よし 「良し」