日語一級詞講解與練習-67

字號:

ふり 「振り」
    意味:裝作某種樣子。假裝。
    用例:寢たふりをする。
    へり 「縁」
    意味:
    ①河流、湖海、山崖、道路兩旁的邊沿。
    ②桌子、碗、木板等扁平物體的外緣。
    ③包在塌塌米、帽子等東西邊沿四周的滾邊。包邊。
    用例:
    ①子供たちは道の縁を歩いている。
    ②日の出、日の入りは太陽のヘリが地平線にかかった瞬間だ。
    ③畳の縁を踏んではいけない。
    ほ 「穂」
    意味:麥穗。稻穗。
    用例:麥の穂が出る。
    まこと 「誠」
    意味:
    ①真實,事實。
    ②真情,誠意,真心。
    用例:
    ①誠の話を聞きたい。
    ②誠をこめて告白する。
    また 「股」
    意味:胯下。大腿上半部分內(nèi)側(cè)。
    用例:彼は得意そうに、大股に歩いていった。
    練習
    試著寫出下列單詞的意思
    ぜんりょう「善良」
    そうおう「相応」
    そうだい「壯大」
    そぼく「素樸」
    だいたん「大膽」