日語一級詞講解與練習-105

字號:

くろじ 「黒字」
    意味:
    財政盈余。
    用例:
    今年の家計は黒字になったことがない。
    こうり 「小売り」
    意味:
    零售。
    用例:
    問屋で卸してから小売りをする。
    こぎって 「小切手」
    意味:
    支票。
    用例:
    小切手は現(xiàn)金より便利だ。
    こげちゃ 「焦げ茶」
    意味:
    濃茶色。深棕色。
    用例:
    彼は焦げ茶色のズボンを穿いている。
    ここち 「心地」
    意味:
    心情。感覺。
    用例:
    上司に褒められ、天にも昇る心地がした。
    練習
    試著寫出下列單詞的意思
    つくろう「繕う」
    とりあつかう「取り扱う」
    にかよう「似通う」
    にぎわう「賑わう」
    になう「擔う」