うちけし 「打ち消し」
意味:否定。打消。取消。
用例:彼の提案は打ち消しとなったそうだ。
うちわ 「団扇」
意味:蒲扇。
用例:団扇で扇ぐ。
うちわけ 「內(nèi)訳」
意味:明細(xì)單。明細(xì)帳。
用例:出張費(fèi)の內(nèi)訳を會(huì)計(jì)係に説明した。
うでまえ 「腕前」
意味:本領(lǐng)。本事。手藝。
用例:料理の腕前を試す。
うめぼし 「梅干」
意味:梅干。話梅。
用例:梅干を食べる。
練習(xí)
試著寫出下列單詞的意思
むこう「無効」
むじゃき「無邪気」
むち「無知」
むちゃくちゃ「無茶苦茶」
むねん「無念」
意味:否定。打消。取消。
用例:彼の提案は打ち消しとなったそうだ。
うちわ 「団扇」
意味:蒲扇。
用例:団扇で扇ぐ。
うちわけ 「內(nèi)訳」
意味:明細(xì)單。明細(xì)帳。
用例:出張費(fèi)の內(nèi)訳を會(huì)計(jì)係に説明した。
うでまえ 「腕前」
意味:本領(lǐng)。本事。手藝。
用例:料理の腕前を試す。
うめぼし 「梅干」
意味:梅干。話梅。
用例:梅干を食べる。
練習(xí)
試著寫出下列單詞的意思
むこう「無効」
むじゃき「無邪気」
むち「無知」
むちゃくちゃ「無茶苦茶」
むねん「無念」