日語(yǔ)一級(jí)詞講解與練習(xí)-140

字號(hào):

ならす(馴らす)[他Ⅰ]
    意味:
    使動(dòng)物馴服。調(diào)教動(dòng)物等。
    用例:
    動(dòng)物を馴らす。
    にげだす(逃げ出す) [自Ⅰ]
    意味:
    偷偷的逃跑。開始逃走。
    用例:
    仕事から逃げ出す。
    ぬかす(抜かす)[他Ⅰ]
    意味:
    遺漏。漏掉。省略掉。
    用例:
    一行の字を抜かした。
    ぬけだす(抜け出す)[自Ⅰ]
    意味:
    ①偷偷的逃走。溜走,擺脫。
    ②開始脫落。
    用例:
    サボって學(xué)校を抜け出す。
    髪の毛が抜け出す。
    のがす(逃す)[他Ⅰ]
    意味:
    放跑。放過(guò),錯(cuò)過(guò)。(=にがす)
    用例:
    泥棒を逃す。
    練習(xí)
    試著寫出下列單詞的意思
    ねまわし「根回し」
    はしわたし「橋渡し」
    はだし「*足」
    はちみつ「蜂蜜」
    はつみみ「初耳」