日語(yǔ)一級(jí)詞講解與練習(xí)-128

字號(hào):

うりだす【売り出す】<他Ⅰ>
    意味:
    ①新上市。開始出售
    ②初露頭角。開始走紅
    用例:
    新製品を売り出す。
    売り出されたばかりの歌手。
    おいだす【追い出す】<他>
    意味:
    逐出。趕走。攆出
    用例:
    鶏を外へ追い出す。
    おかす【侵す】<他>
    意味:
    侵占。侵犯。侵害
    用例:
    自由を侵す。
    おくらす【遅らす】<他>
    意味:
    推遲。拖延(=遅らせる)
    用例:
    會(huì)議を遅らす。
    おどす【脅す】<他Ⅰ>
    意味:
    威脅。威逼。恐喝(=おどかす)
    用例:
    人を脅して金を取る。
    練習(xí)
    試著寫出下列單詞的意思
    てまわし 「手回し」
    てもと 「手元」
    てわけ 「手分け」
    とおまわり 「遠(yuǎn)回り」
    としごろ 「年頃」