次の文の____の部分に入れるのに最も適當なものを、1.2.3.4.から一つ選びなさい。
(1) ____の中に閉じ込められている動物もさぞストレスがたまるだろう。
1.檻 2.森 3.器 4.皿
(2)成人したとはいえ、まだ大學一年生で____していない。
1.私立 2.孤立 3.自立 4.単獨
(3) 彼女は何の連絡もなしに、突然____を斷った。
1.消息 2.行方 3.目途 4.目印
(4)大型畫面ならではの迫力に____される。
1.圧縮 2.圧倒 3.倒れ 4.転び
(5)入學____はこちらから無料で提供いたします。
1.願書 2.申請 3.読書 4.申し込み
1(1)
檻の中に閉じ込められている動物もさぞストレスがたまるだろう。
句意:關在籠子里的動物想必也承受著很大的壓力吧。
檻 「おり」表示‘為防止逃跑,圈動物的籠子’,根據句意選1
森 「もり」表示‘樹林、森林’。
器 「うつわ」表示‘容器、器具;人才、才干’。
皿 「さら」表示‘碟子、盤子;盤形物’。
2(3)
成人したとはいえ、まだ大學一年生で自立していない。
句意:雖說已經成年,還是大學一年級的(我)還沒有獨立。
私立 「しりつ」表示‘私立,為了避免和”市立”混淆的叫法’。
孤立 「こりつ」表示‘沒有同伴或援助,孤零零一個人’。
自立 「じりつ」表示‘不依靠外力,憑自己的力量行動、生活,自立,獨立’,根據句意選3
単獨 「たんどく」表示‘指一個人,也指只是一個,單獨,獨自,’。
3(1)
彼女は何の連絡もなしに、突然消息を斷った。
句意:事先沒有任何聯(lián)絡,突然失去了她的消息。
消息 「しょうそく」表示‘目前在何處怎樣生活,是否平安等情況,消息;有關事物狀況的信息,消息’,根據句意選1。
行方 「ゆくえ」表示‘去向、目的地、下落、行蹤’。
目途 「もくと」表示‘目標’。
目印 「めじるし」表示‘目標、記號’。
4(2)
大型畫面ならではの迫力に圧倒される。
句意:只有大型畫面里有才能體會到震撼力。
圧縮 「あっしゅく」表示‘壓縮、縮短’。
圧倒 「あっとう」表示‘以懸殊的差距挫敗對方、壓倒;凌駕’根據句意選2。
倒れ 「たおれ」表示‘倒、塌、倒毀;垮臺。倒れる的動詞連用形’。
運び 「はこび」表示‘搬運;進行;進展情況’。
5(1)
入學願書はこちらから無料で提供いたします。
句意:入學申請書這里是無償提供的。
願書 「がんしょ」表示‘為了獲得準許而向官署或學校提出的文書,多指入學申請書,申請書’,根據句意選1。
申請 「しんせい」表示‘指向政府機關或上級機關請求許可和批準,申請’。
読書 「どくしょ」表示‘指讀書’。
申し込み 「もうしこみ」表示‘提出要求;申請’。
(1) ____の中に閉じ込められている動物もさぞストレスがたまるだろう。
1.檻 2.森 3.器 4.皿
(2)成人したとはいえ、まだ大學一年生で____していない。
1.私立 2.孤立 3.自立 4.単獨
(3) 彼女は何の連絡もなしに、突然____を斷った。
1.消息 2.行方 3.目途 4.目印
(4)大型畫面ならではの迫力に____される。
1.圧縮 2.圧倒 3.倒れ 4.転び
(5)入學____はこちらから無料で提供いたします。
1.願書 2.申請 3.読書 4.申し込み
1(1)
檻の中に閉じ込められている動物もさぞストレスがたまるだろう。
句意:關在籠子里的動物想必也承受著很大的壓力吧。
檻 「おり」表示‘為防止逃跑,圈動物的籠子’,根據句意選1
森 「もり」表示‘樹林、森林’。
器 「うつわ」表示‘容器、器具;人才、才干’。
皿 「さら」表示‘碟子、盤子;盤形物’。
2(3)
成人したとはいえ、まだ大學一年生で自立していない。
句意:雖說已經成年,還是大學一年級的(我)還沒有獨立。
私立 「しりつ」表示‘私立,為了避免和”市立”混淆的叫法’。
孤立 「こりつ」表示‘沒有同伴或援助,孤零零一個人’。
自立 「じりつ」表示‘不依靠外力,憑自己的力量行動、生活,自立,獨立’,根據句意選3
単獨 「たんどく」表示‘指一個人,也指只是一個,單獨,獨自,’。
3(1)
彼女は何の連絡もなしに、突然消息を斷った。
句意:事先沒有任何聯(lián)絡,突然失去了她的消息。
消息 「しょうそく」表示‘目前在何處怎樣生活,是否平安等情況,消息;有關事物狀況的信息,消息’,根據句意選1。
行方 「ゆくえ」表示‘去向、目的地、下落、行蹤’。
目途 「もくと」表示‘目標’。
目印 「めじるし」表示‘目標、記號’。
4(2)
大型畫面ならではの迫力に圧倒される。
句意:只有大型畫面里有才能體會到震撼力。
圧縮 「あっしゅく」表示‘壓縮、縮短’。
圧倒 「あっとう」表示‘以懸殊的差距挫敗對方、壓倒;凌駕’根據句意選2。
倒れ 「たおれ」表示‘倒、塌、倒毀;垮臺。倒れる的動詞連用形’。
運び 「はこび」表示‘搬運;進行;進展情況’。
5(1)
入學願書はこちらから無料で提供いたします。
句意:入學申請書這里是無償提供的。
願書 「がんしょ」表示‘為了獲得準許而向官署或學校提出的文書,多指入學申請書,申請書’,根據句意選1。
申請 「しんせい」表示‘指向政府機關或上級機關請求許可和批準,申請’。
読書 「どくしょ」表示‘指讀書’。
申し込み 「もうしこみ」表示‘提出要求;申請’。

